コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

2020年6月

  1. HOME
  2. 2020年6月
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 tobisien10

麦ご飯 牛乳 酢鶏 いそわかめふりかけ

酢豚を豚肉の代わりに鶏肉を使って作るので酢鶏です。下味をつけた鶏肉に粉(小麦粉とでんぷんを混ぜ合わせたもの)をつけて油で揚げ、野菜は玉ねぎ、にんじん、ピーマンが中心で、じゃが芋、干ししいたけ、うずら卵、パインなどを加えて […]

2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 tobisien01 小学部ブログ

備前市立西鶴山小学校6年と小学部6年がZOOMを使った遠隔での交流および共同学習をしました。

 お互いの初めての試みでドキドキわくわくでした。東備支援学校は自己紹介と図工で作った作品の発表、西鶴山小学校は自己紹介と俳句、リコーダーでの演奏を発表をしました。最後に、火曜日の田植えを一緒に見て締めくくりました。離れて […]

2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 tobisien10

ご飯 牛乳 鮭とアスパラのクリームシチュー ふりかけ くだもの(冷凍黄桃)

グリーンアスパラガスは緑黄色野菜で、ミネラルやビタミンが豊富に含まれています。アスパラガスで発見されたアスパラギン酸には、免疫力を高め、疲労や肝機能を回復させる作用があります。

2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 tobisien10

お魚丼 牛乳 金平っ酢

今日は肉の代わりに魚を使った丼です。角切りにしたホキに粉をつけて唐揚げすることで、身が崩れにくく、外はカリッと、中はふっくらしています。汁気も吸収して味がよくしみ込んでいて食べやすいです。副菜の金平は日本食の総菜のひとつ […]

2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 tobisien10 東備支援の今日

人権の花運動(高等部)

 備前地域の人権擁護委員会の方とともに、今年度は牛窓北小学校、行幸小学校、今城小学校、西鶴山小学校、本荘小学校、日生西小学校へ高等部花班が心を込めて育てたマリーゴールドのプランター(人権の花)をお渡ししました。    2 […]

2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 tobisien10 東備支援の今日

Zoomによる同時双方向での職員会議をしました。

 新型コロナウイルス感染症の対策として、会議における密を避けるため、4月の職員会議は体育館を会場にして座席の間隔を十分にとって実施しました。しかし、1カ所に大勢集まることやプロジェクタで映した資料が見づらいなどの課題が明 […]

2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 tobisien10

茶チャーハン 牛乳 もやしと豚肉のスープ くだもの(冷凍みかん)

お茶を使った献立です。炒めた具材をご飯と混ぜ合わせる時にパウダー状にしたお茶を一緒に加えます。お茶の香りと味を生かすように、味付けは塩と薄口しょう油でうす味に仕上げます。

2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 tobisien10

カレーライス 牛乳 ヨーグールト

みんなの大好きなカレーです。小学部4年生からのアンコール給食でもあります。今日はポークカレーです。豚肉には良質なたんぱく質だけでなく、体の疲れをとってくれるビタミンB1が牛肉の100倍も含まれています。

2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 tobisien10 中学部ブログ

小中高合同で田植えをしました

 6月23日(火)、小学部・中学部・高等部の児童生徒が、高等部実習田で田植えをしました。小学部児童、中学部生徒が高等部生徒や地域の方に教えてもらいながら田植えをするのは初めてでした。高等部生徒は実際にお手本を示しながら植 […]

2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 tobisien10

ご飯 牛乳 八宝菜 デザート(白桃ゼリー)

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

高等部選挙出前講座(主権者教育)を行いました!

2025年10月24日

令和7年度1学期終業式

2025年7月18日

令和7年度 第2回学校公開について

2025年7月1日

令和7年度 東備地域福祉制度・就労移行支援についての説明会 ご案内 

2025年6月18日

令和7年度同窓会のご案内

2025年5月29日

令和7年度 学校説明会について

2025年5月27日

高等部で法律教室を行いました

2025年4月25日

令和7年度 第1回学校公開について

2025年4月18日

すき焼き風煮

2025年4月9日

令和7年度新任式・始業式

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ふれあいとうびまつり
  • わくわくとうび
  • ボランティア募集
  • 人気のレシピ
    • 12月、1月のおすすめ
    • その他
    • 初夏のおすすめ
    • 初春のおすすめ
    • 夏のおすすめ
    • 春のおすすめ
    • 秋のおすすめ
  • 今日の献立
  • 未分類
  • 東備支援の今日
    • 中学部ブログ
    • 小学部ブログ
    • 訪問教育ブログ
    • 高等部ブログ
  • 登り窯の様子
  • 相談支援

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援