2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 tobisien10 今日の献立 麦ごはん 鰆のふわふわ焼き みそドレッシング和え さつま汁 鰆のふわふわ焼きは、すりおろした山芋と野菜(人参と玉ねぎもすりおろします)を合わせ、塩、こしょう、マヨネーズで味つけしたものを、鰆の上にかけて焼いたものです。食感がふわふわしているところからこの名前が付いたようです。
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 tobisien10 今日の献立 ご飯 牛乳 鶏ちゃんこ れんこんサラダ ガラエビの佃煮 下津井産のガラエビを使った献立です。ガラエビは岡山の方言で、和名をサルエビといい、クルマエビの仲間です。全体に赤みが強く、サルの赤ら顔を連想させるところからついたと思われます。今日は佃煮にしてみました。さとう、酒、みりん […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 tobisien10 今日の献立 赤飯 牛乳 ままかりのマリネ 呉汁 11月23日は「お赤飯の日」でした。11月23日は新嘗祭として古くは皇極天皇(在位642年~645年)の時代より、その年の五穀の収穫を感謝する宮中行儀が行われています。五穀の中にお赤飯の起源といわれる赤米が含まれる事もあ […]
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 tobisien10 今日の献立 ご飯 牛乳 サバのタンドリーグリル パプリカサラダ マッシュルームのスープ くだもの(柿1/4) タンドリーはインド料理の代表的な料理で、さしずめインドのバーベキューといったところでしょうか。タンドリーチキンが有名ですが、今日は鶏肉の代わりにサバを使って給食用にアレンジしました。
2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 tobisien10 今日の献立 きのこうどん 牛乳 からしマヨネーズ和え 栗蒸しパン 食欲の秋真っ盛り!海の幸、山の幸、野菜も果物もおいしそう。中でも実りの秋を代表する食材といえば「きのこ」!!ほとんどの種類が秋に旬を迎えるきのこは、おいしさだけでなく、低カロリーでヘルシーです。でも、それだけではなく、食 […]
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 tobisien10 今日の献立 カレーライス 牛乳 コールスローサラダ ヨーグルト 今日のカレーに使っている牛肉も岡山県産牛肉銘柄推進協議会から提供していただいた県内産和牛肉です。牛肉は品種や部位によって栄養価が違いますが、いずれも良質のたんぱく質が含まれています。牛肉の脂身の旨味がカレールウに溶け出て […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 tobisien10 今日の献立 ご飯 牛乳 鶏肉のバーベキューソース焼き ごぼうサラダ 大根と豆腐の味噌汁 バーベキューソースは給食室で手作り。すりおろしたりんごにみじん切りにしたネギ、おろしにんにく、レモン果汁、酢、さとう、しょう油、みりんを合わせて作っています。香味野菜の香りとさっぱりした味でおいしくいただけます。サラダは […]
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 tobisien10 今日の献立 バターロール 牛乳 鮭と里芋のみそグラタン ジュリアンスープ 見た目は洋風ですが、白みそ仕立てのホワイトソースにみりんを加えて、ほんのり甘めの味付けにしてある和風グラタンです。里芋のねっとり感にソースが絡み、たくさんの里芋もペロッと食べられます。
2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 tobisien10 今日の献立 ご飯 牛乳 テンペ入りフィッシュバーグ グリーンサラダ 秋味クリームスープ テンペはゆでた大豆(岡山県産)にテンペ菌を混ぜて発酵させた食品で、納豆のような臭いや粘りも少なく、くせのない味です。今日は肉の代わりに「いわし」で作るハンバーグの中に混ぜ込み、ミネラルや繊維が摂れるようにしました。秋味ク […]
2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 tobisien10 今日の献立 ご飯 牛乳 鶏肉の金山寺みそ焼き おかか和え うどんバチ汁 金山寺みそは大豆、米、麦、野菜から作られ、調味料としては用いられず、おかずや酒の肴としてそのまま食べる「なめみそ」の一種です。今日は鶏肉に金山寺みそを塗って照り焼きにしました。