コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 行事予定表
  • 東備支援の今日
    • 東備支援の今日
    • わくわくとうび
    • 小学部ブログ
    • 中学部ブログ
    • 高等部ブログ
    • 登り窯の様子
    • 訪問教育ブログ
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 給食献立(クリックするとダウンロードできます)
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • 動画教材紹介
    • おうちでべんきょう!プリント学習(パスワード保護中)
    • おうちでべんきょう!動画教材(パスワード保護中)
    • 教材紹介
  • Google Workspace for Education
  • 相談支援

今日の献立

  1. HOME
  2. 今日の献立
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 tobisien10 今日の献立

アナゴちらしずし

 アナゴちらしずし 牛乳 サヨリの天ぷら すまし汁 プルーン  プルーンは食物せんいを多く含むことから、おなかの調子を整え、便秘を予防する働きがあります。加えて、血液の中のコレステロールや血圧を改善する効果も期待できると […]

2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 tobisien10 今日の献立

キャベツ入りポテトサラダ

 ご飯 牛乳 とり肉のてり焼き キャベツ入りポテトサラダ 中華風コーンスープ  キャベツは、世界で一番いろいろな国の人達に食べられている野菜です。これから冬にかけてのキャベツはしっかりしまっていて、おいしいと人気がありま […]

2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 tobisien10 今日の献立

早生みかん

 しょうゆラーメン 牛乳 蒸ししゅうまい なすのごまみそあえ 早生みかん  秋のはじめに出てくるみかんを早生みかんと言います。全体が黄色くなる前の青味を残した色合いは、さわやかな秋の空気を感じさせます。内側の白い糸のよう […]

2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 tobisien10 今日の献立

牛肉のたきこみご飯

 牛肉のたきこみご飯 牛乳 サケの和風ムニエル まいたけ汁 スイートポテト  中国野菜が日本に入ってきたのは、昭和47年の日中国交回復後のことです。中でもチンゲン菜は、最も日本になじんだ野菜のひとつです。中国では私たちが […]

2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 tobisien10 今日の献立

イワシのかば焼き風

 麦ご飯 牛乳 イワシのかば焼き風 わかめときゅうりの酢のもの ほうれん草のみそ汁  イワシは日本人にとって最も身近な魚です。縄文時代の貝塚から、たくさんのイワシの骨が出てくるのを見ても、大昔から私たちがイワシを食べてい […]

2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 tobisien10 今日の献立

じゃがいもチーズソテー

 ご飯 牛乳 ハンバーグ じゃがいものチーズソテー ごぼうのコンソメスープ  私たち日本人の食事は、ごはんやパンなどの主食を中心に成り立っています。このことが生活習慣病の予防に役立つと言われ、世界各国からも注目されていま […]

2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 tobisien10 今日の献立

親子どんぶり

 親子どんぶり 牛乳 ひじきとじゃこのあえもの りんご  今日のデザートはりんごです。これからの季節のくだものと言えば、みかんと並んでりんごを思い浮かべる人も多いことでしょう。りんごは、明治以降に外国から入ってきました。 […]

2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 tobisien10 今日の献立

サワラのオイネーズ焼き

 麦ご飯 牛乳 サワラのオイネーズ焼き 秋野菜のうま煮 ぶどうゼリー  オイネーズというのは、オイスターソースとマヨネーズをまぜ合わせたソースのことです。あっさりした白身のサワラにコクを与え、いっしょに焼いたピーマンやた […]

2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 tobisien10 今日の献立

イカのかりんあげ

 ご飯 牛乳 イカのかりんあげ 花切りだいこんのごま酢あえ とうふチゲ  かりんあげの名前の由来は、油であげた時の色が果物のカリンに似ているからという説と、お菓子のかりんとうに似ているからという説があるそうです。今日の給 […]

2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 tobisien10 今日の献立

海草かき玉スープ

 ご飯 牛乳 ぶた肉と野菜のタレいため 海草かき玉スープ なっとう  日本人は昔から海そうを食べてきました。ところが、海そうを食用にしているのは日本人のほか、スコットランドやアイルランドなどごく一部の人々で、世界的に見る […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47
  • 固定ページ 48
  • …
  • 固定ページ 117
  • »
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 行事予定表
  • 東備支援の今日
    • 東備支援の今日
    • わくわくとうび
    • 小学部ブログ
    • 中学部ブログ
    • 高等部ブログ
    • 登り窯の様子
    • 訪問教育ブログ
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 給食献立(クリックするとダウンロードできます)
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • 動画教材紹介
    • おうちでべんきょう!プリント学習(パスワード保護中)
    • おうちでべんきょう!動画教材(パスワード保護中)
    • 教材紹介
  • Google Workspace for Education
  • 相談支援