2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 tobisien100 中学部ブログ 中学部 窯業班 製品の納品 本校の作業学習で生産した製品等の置き販売に協力して頂いている鷹取醤油様へ、中学部窯業班の生徒が作った備前焼のハートのストラップや箸置きを納品しました。ストラップは10個、箸置きは3個店頭に並べています。ストラップは、人気 […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 tobisien10 今日の献立 ビビンバ ビビンバ 牛乳 わかめスープ 冷凍パイン 6月から7月にかけての蒸し暑く体力が低下しがちなこの時季は、油断していると食中毒にかかってしまうことがあります。食事の前は石けんを使って、ていねいに手洗いをしたり、机や食卓の […]
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 tobisien10 わくわくとうび 令和4年度 学校運営協議会スタート! 昨年度の「地域学校協働本部」に続き、本年度から「学校運営協議会(コミュニティ・スクール制度)」がスタートしました。5月26日は本校にて学校運営協議会第1回運営委員会を開催しました。本年度の運営委員の紹介の後、学校運営協 […]
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 tobisien10 今日の献立 アジの開き ご飯 牛乳 アジの開き おかかあえ ぶた肉とだいこんのいため煮 ミニりんごゼリー 日本語の「アジ」は味が良いことに由来すると言われています。「魚」へんに「参」と書く漢字が当てられていますが、その理由には「おいしくて参 […]
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 tobisien100 東備支援の今日 現場実習(校内実習)が始まりました!(高等部2年) 2年生は校外での現場実習を2週間行います。校外に出ないときは、リサイクル班とヘアゴム班に分かれて校内実習を行います。開始式後、実習の全体目標「時間いっぱい作業をする」「正確に作業をする」「あいさつ、返事をしっかりする」 […]