コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

2020年11月

  1. HOME
  2. 2020年11月
2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 tobisien01 東備支援の今日

高等部2年生校外学習

高等部2年生の校外学習は日生方面へ行ってきます。まずは切符購入して電車に乗ります。

2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 tobisien01 登り窯の様子

窯焼成7日目最終日

 今朝未明からの大焚き。窯の横焚き口から薪を投入し、部屋全体の温度を上昇させたことで、窯前部が1050、煙道(後ろ側の部屋)は1120度となりました。既に前方の焚き口からの薪の投入をやめ、これからは、煙道に細割木を投入し […]

2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 tobisien01 登り窯の様子

午前1時、大焚き

開始一気に40本の薪を投入。龍がうねるようなものすごい炎です。この後、横の焚き口を開けて投入です。

2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 tobisien01 登り窯の様子

大焚き、窯焚き

大焚き、窯焚きのクライマックスの夜、沢山の児童生徒、保護者の皆さんが、応援に来てくださり、一緒に窯の体験をしました。 高等部3年生にとっては最後の窯焼成、小学部児童にとっては憧れの窯です。東備ならではの窯の経験ができた夜 […]

2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 tobisien01 登り窯の様子

ただいまの温度1132度

夕闇の中、黒煙の中に真紅の炎が見え始めました。 職員が次々と来て、薪を投入しています。 この素晴らしさをみんなで共有するとうびの力です。

2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 tobisien10 今日の献立

カレーライス 牛乳 コールスローサラダ ヨーグルト

今日のカレーに使っている牛肉も岡山県産牛肉銘柄推進協議会から提供していただいた県内産和牛肉です。牛肉は品種や部位によって栄養価が違いますが、いずれも良質のたんぱく質が含まれています。牛肉の脂身の旨味がカレールウに溶け出て […]

2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 tobisien01 登り窯の様子

窯焼成6日目の朝

窯温度は1100度。内部は眩しく光り輝く明るさになっています。煙突から勢いよく噴出する黒煙の中に炎が見えます。 今夜はいよいよ大焚き。焼成のクライマックスです。 今夜は夜8時まで校門を開放して、児童生徒、保護者の方の見学 […]

2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 tobisien01 登り窯の様子

赤い炎

夜空に赤い炎が勢いよく上がっています。 次々と児童生徒、保護者の皆さん、教職員の薪の投入体験や窯の中を見に来てくれています。

2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 tobisien01 登り窯の様子

窯の温度が1000℃になりました

7分ごとに赤松の薪を投入します。湿気は少なく、気温が高く風が少ないという好条件が重なり、温度が順調に上がっています。薪がたくさん燃えることで、燃えた松の灰が溶け、ゴマになり、作品に美しい景色(文様)がつきます。

2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 tobisien01 東備支援の今日

新執行部の初仕事

高等部生徒会中央役員選挙が終わり、新執行部の初仕事。東備支援学校の良き伝統を継承したいとの想いのある彼らが、あいさつ運動に自主的に参加し、大きな声で挨拶をし、学校全体が元気な朝になりました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

高等部選挙出前講座(主権者教育)を行いました!

2025年10月24日

令和7年度1学期終業式

2025年7月18日

令和7年度 第2回学校公開について

2025年7月1日

令和7年度 東備地域福祉制度・就労移行支援についての説明会 ご案内 

2025年6月18日

令和7年度同窓会のご案内

2025年5月29日

令和7年度 学校説明会について

2025年5月27日

高等部で法律教室を行いました

2025年4月25日

令和7年度 第1回学校公開について

2025年4月18日

すき焼き風煮

2025年4月9日

令和7年度新任式・始業式

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ふれあいとうびまつり
  • わくわくとうび
  • ボランティア募集
  • 人気のレシピ
    • 12月、1月のおすすめ
    • その他
    • 初夏のおすすめ
    • 初春のおすすめ
    • 夏のおすすめ
    • 春のおすすめ
    • 秋のおすすめ
  • 今日の献立
  • 未分類
  • 東備支援の今日
    • 中学部ブログ
    • 小学部ブログ
    • 訪問教育ブログ
    • 高等部ブログ
  • 登り窯の様子
  • 相談支援

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援