コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 行事予定表
  • 東備支援の今日
    • 東備支援の今日
    • わくわくとうび
    • 小学部ブログ
    • 中学部ブログ
    • 高等部ブログ
    • 登り窯の様子
    • 訪問教育ブログ
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 給食献立(クリックするとダウンロードできます)
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • 動画教材紹介
    • おうちでべんきょう!プリント学習(パスワード保護中)
    • おうちでべんきょう!動画教材(パスワード保護中)
    • 教材紹介
  • Google Workspace for Education
  • 相談支援

今日の献立

  1. HOME
  2. 今日の献立
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 tobisien10 今日の献立

そぼろご飯

 そぼろご飯 牛乳 はるさめの酢のもの 冬瓜のすまし汁 紫いもスイートポテト  高野とうふは別名、凍りとうふとも呼ばれます。寒い夜に家の外に置き忘れたとうふが凍って偶然できたと言われています。関西では高野山の精進料理の食 […]

2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 tobisien10 今日の献立

イカのかりんあげ

 ご飯 牛乳 イカのかりんあげ ほうれん草のアーモンドあえ とうふチゲ  近年の総務省による家計調査によると、イカの消費量が最も多い県は青森県で2位以下は秋田、新潟、富山、鳥取の順です。東北と日本海側の県が上位なのは、漁 […]

2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 tobisien10 今日の献立

クリームシチュー

 セルフウインナーサンド 牛乳 カレーいため クリームシチュー おうとう  クリームシチューはホワイトシチューとも呼ばれ、生クリームや牛乳を使った白いシチューのことです。牛乳をベースにした煮込み料理は世界各国に見られます […]

2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 tobisien10 今日の献立

じゃがいものチーズソテー

 ご飯 牛乳 ホキのフライ じゃがいものチーズソテー ごぼうのコンソメスープ  じゃがいもはでんぷんを多く含む食品で、赤黄緑の3色の分け方では黄色の仲間に入ります。おもにエネルギーのもとになる食品ですが、ビタミンCやカリ […]

2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 tobisien10 今日の献立

はっぽうめん

 はっぽうめん 牛乳 きゅうりとミニトマトの中華あえ タイ焼き  八宝めんの「八」とは8種類という意味ではなく、多くのという意味です。肉やエビ、イカ、野菜を炒めて作る八宝菜をご飯にかけたものは中華どんぶりと呼ばれています […]

2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 tobisien10 今日の献立

さつまいものみそ汁

 ご飯 牛乳 ぶた肉のしょうが焼き キャベツのレモンサラダ さつまいものみそ汁  さつまいものビタミンCはくだものに含まれるビタミンCとちがって、熱に強くこわれにくいのが特徴です。もともと暖かい地域で生まれたいもなので保 […]

2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 tobisien10 今日の献立

水菜の和風サラダ

 牛どん 牛乳 水菜の和風サラダ ぶどうゼリー  大豆は“畑の肉”とも言われます。その理由は質、量ともに肉類と同等のタンパク質を含むところにあります。さらに疲労回復を助けるビタミンB1、お腹の調子を整える食物せんいまで豊 […]

2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 tobisien10 今日の献立

キムチご飯

 キムチご飯 牛乳 あげはるまき わかめスープ プルーン  今日はプルーンについての話題です。プルーンは食物せんいを多く含むことから、おなかの調子を整え便秘を予防する働きがあります。加えて血液の中のコレステロールや血圧を […]

2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 tobisien10 今日の献立

七七茶めし

 七七茶めし 牛乳 タチウオの甘酢あんかけ まいたけ汁  七七茶めしとは、備前市の日生町で葬祭の時に出される炒り大豆を入れた塩味の変わりご飯です。7日、7日の忌日に出されるご飯のため「七七茶めし」という名前になったと伝え […]

2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 tobisien10 今日の献立

ソフトめんのミートソース

 ソフトめんのミートソース 牛乳 キャベツ入りポテトサラダ りんご  ある食品会社が子どもたちに「にがてな野菜はありますか?」という質問したところ、1位にあがったのがなすでした。今日は東備支援学校の農場で採れたなすの入っ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • …
  • 固定ページ 117
  • »
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 行事予定表
  • 東備支援の今日
    • 東備支援の今日
    • わくわくとうび
    • 小学部ブログ
    • 中学部ブログ
    • 高等部ブログ
    • 登り窯の様子
    • 訪問教育ブログ
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 給食献立(クリックするとダウンロードできます)
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • 動画教材紹介
    • おうちでべんきょう!プリント学習(パスワード保護中)
    • おうちでべんきょう!動画教材(パスワード保護中)
    • 教材紹介
  • Google Workspace for Education
  • 相談支援