コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

2022年11月

  1. HOME
  2. 2022年11月
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 tobisien10 東備支援の今日

備前焼窯焼成

登り窯での焼成は順調に進んでいます。作業学習の時間には、生徒も薪の投入を行いました。今夜は大焚きで、クライマックスを迎えます。窯出しは、25日(金)の予定です。

2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 tobisien10 今日の献立

だいこんめし

 だいこんめし 牛乳 タチウオの甘酢あんかけ さといものみそ汁  だいこんめしは、日本各地で食べられてきた炊き込みご飯のひとつです。昔の東北地方の山村では、各家庭にだいこんを手早く刻むための裁断機「かて切り」があり、日常 […]

2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 tobisien10 今日の献立

なめこ汁

 ご飯 牛乳 とり肉のマスタード焼き アーモンドあえ なめこ汁  とうふは今から2千年以上も前に中国でつくられました。奈良時代に日本に伝わり、主にお寺などで食べられていました。とうふがカルシウムを多く含むのは、とうふを固 […]

2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 tobisien100 東備支援の今日

米の袋詰め作業(高等部しいたけグループ)

 地域の方との合同稲刈りを終え、たくさんの新米を収穫ました。穂の蔵様のご協力を頂き、しいたけグループが精米や米の袋詰め作業などを行いました。精米機に籾を入れたり、出てきたお米を2合ずつ小袋入れ分けたりするなど、丁寧に作業 […]

2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 tobisien100 東備支援の今日

瀬戸内アーツカウンシルコンサート 

 11月2日終日参観日に瀬戸内アーツカウンシルコンサートを行いました。ピアノ、バイオリン、ビオラ、チェロ、マリンバのアンサンブル演奏で、第1部は小中学部、第2部は高等部の2回公演でした。「校歌」から始まり、「トルコ行進曲 […]

2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 tobisien100 東備支援の今日

修学旅行壮行式(高等部)

 高等部3年生が明日から高知方面の1泊2日の修学旅行に出発します。壮行式では、3年生全員が修学旅行の行き先や目的などを発表しました。1、2年生はどこへ行くのかなあ、何をするのかなあと、とても集中して聞いていました。代表生 […]

2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 tobisien100 東備支援の今日

さをり織りグループ参観(高等部家政班)

 いんべ通園センターの職員の方が、高等部家政班・さをり織りグループの参観に来られました。在学中、さをり織り作業に取り組んでいた卒業生が現在もいんべ通園センターで継続してさをり織りを頑張っています。職員の方が作業の様子や製 […]

2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 tobisien10 今日の献立

肉だんごと春雨のスープ

 ご飯 牛乳 サンマのかつお節煮 根菜サラダ 肉だんごと春雨のスープ  きくらげは春から秋にかけて発生するきのこです。主に日本、中国、台湾、韓国などで食用とされています。コリコリとした食感が特徴で、食物せんいを多く含み骨 […]

2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 tobisien10 今日の献立

高野とうふのたまごとじ

 ご飯 牛乳 マグロのレモン風味 高野とうふのたまごとじ いためたくあん ミニりんごゼリー  高野とうふは別名、凍りとうふとも呼ばれます。寒い夜に家の外に置き忘れたとうふが凍り、偶然できたと言われています。関西では高野山 […]

2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 tobisien100 小学部ブログ

ドラムサークル(小学部)

今年度も7月12日と11月9日に分けてドラムサークルがありました。昨年と同じくFantaRhythm-Okayamaの方々をお迎えして、様々な打楽器に触れながら音やリズムを感じることができました。今までの経験を活かし目の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

高等部選挙出前講座(主権者教育)を行いました!

2025年10月24日

令和7年度1学期終業式

2025年7月18日

令和7年度 第2回学校公開について

2025年7月1日

令和7年度 東備地域福祉制度・就労移行支援についての説明会 ご案内 

2025年6月18日

令和7年度同窓会のご案内

2025年5月29日

令和7年度 学校説明会について

2025年5月27日

高等部で法律教室を行いました

2025年4月25日

令和7年度 第1回学校公開について

2025年4月18日

すき焼き風煮

2025年4月9日

令和7年度新任式・始業式

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ふれあいとうびまつり
  • わくわくとうび
  • ボランティア募集
  • 人気のレシピ
    • 12月、1月のおすすめ
    • その他
    • 初夏のおすすめ
    • 初春のおすすめ
    • 夏のおすすめ
    • 春のおすすめ
    • 秋のおすすめ
  • 今日の献立
  • 未分類
  • 東備支援の今日
    • 中学部ブログ
    • 小学部ブログ
    • 訪問教育ブログ
    • 高等部ブログ
  • 登り窯の様子
  • 相談支援

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援