2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2019年12月23日 tobisien10 中学部ブログ 中学部・美術 ステンドグラス風に仕上げた窓の飾り。 オイルの中に木の実や枝を入れて作ったハーバリウム サツマイモのつるにモールや南天をあしらって作ったクリスマスリース。
2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 tobisien10 東備支援の今日 令和元年度 PTAベルマーク収集 ボッチャのボールを購入していただきました。しっかり使わせていただきます。
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 tobisien10 小学部ブログ 小学部 修学旅行 6年生が、10月17日(木)~18日(金)神戸、姫路方面に修学旅行に行きました。神戸の須磨水族館でたくさんの珍しい魚やイルカショーを観て、しあわせのむらに宿泊。初めて父母と離れて泊まる児童もいました。姫路では、セントラル […]
2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tobisien10 東備支援の今日 備前焼の焼成 11月1日(金)~登り窯の焼成が始まりました。 1日め35℃ 2日め200℃ 3日め700℃ 4日め900℃ 5日め1000℃ 窯の中は透明で光り輝く赤い炎に包まれています。炎の中で生徒たちの陶芸作品が光り輝いています。 […]
2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月6日 tobisien10 東備支援の今日 「あすにはばたく集い」 11月5日(火)県下から250人のお客様をお迎えして「あすにはばたく集い」が開催されました。資料づくり、当日の御案内など中・高等部が合同で事前学習をし、高等部は中学部の見本として、互いに刺激をもらいながら、役目を立派に果 […]
2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tobisien10 東備支援の今日 登り窯の窯出し 11月18日(月)本校上り窯の窯出しの日です。本日は、NHKと山陽新聞が取材に。青空の下、窯の前蓋を開け、窯中の備前焼作品800点を次々と外に運び出しました。炎のあたり方で色も紋様も異なるすばらしい作品がずらり並びました […]
2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tobisien10 東備支援の今日 高等部の備前焼を街のカフェで 高等部が作製した備前焼カレー皿を、地域のカフェで使って頂いています。瀬戸内市長船町のカフェ「道と空の間」です。カレーやランチメニューのお皿です。備前焼は、おいしそうなお料理に映えますね。カフェで、多くのお客様にお料理とと […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 tobisien10 東備支援の今日 ふれあいとうびまつり 11月30日(土)に「ふれあいとうびまつり」が行われました。600名を超える来場者があり、各学部のステージ発表のほか、中学部、高等部の販売学習は大盛況でした。子どもたちは、これまでの学習の成果をしっかり発表することができ […]
2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月22日 tobisien10 中学部ブログ 中学部 英語の学習 トーマス先生と一緒に「英語であいさつ」と「身近なスポーツを英語で言うと」の勉強をしました。ちょっとドキドキしながらも元気いっぱい活動できました。