2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 tobisien10 東備支援の今日 すてきな学区パート5 和気町編「藤工房」 岡﨑PTA会長さんが、すてきな学区PART5「和気町編」で「藤工房」を取材してくだいさいました。本校卒業生も沢山仕事をされており、パン工房,さをり織りなど、大活躍されてました。
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 tobisien10 東備支援の今日 可能性にチャレンジ~特別支援学校技能検定~に向けて(職員研修) 岡山県教育委員会の清掃技能検定にチャレンジします。今年度は小・中・高等部全学部が参加します。 今日は、高等部全職員で清掃技能検定の研修を行いました。 「自分に優しく、周りに優しく」をモットーにそれぞれのめざす級に向けて […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 tobisien10 中学部ブログ 国語、数学の学習を頑張ってます! 全校で国語、算数・数学の研究に取り組んでいます。国語では、社会生活で必要な漢字を読み、意味がわかるよう、漢字マッチングを用いた学習。算数・数学では、1,2,3・・・と一つずつ数える「数」とともに、数字が表す「量」で捉えて […]
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 tobisien10 東備支援の今日 朝運動開始(高等部) 今年度の体育委員会の活動が始まりました。朝礼台横に整列し、高等部の生徒の前で、ジャンプ、屈伸、ストレッチなどそれぞれの活動ごとに順番に号令をかけて、模範しています。その後全員で時間走(3分間)を行い、まもなく始まる実習や […]
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 tobisien10 東備支援の今日 給食再開!! 児童生徒の元気と笑顔の源「給食」が始まりました。厨房の先生方に東備支援学校の職員有志で手作りマスクのプレゼント。子どもたちの元気と笑顔のためこれからもどうぞよろしくお願いします。
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 tobisien10 東備支援の今日 高等部 再始動 6月に入って作業学習が再始動されました。今回は農業コースしいたけ班、野菜班とサービスコースの清掃班を紹介します。「はたらく」学習がんばっています。→高等部作業学習パート2
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 tobisien10 東備支援の今日 学校再開がんばるぞ! 小中高の児童生徒が揃うと、学校に活気とファイトがわいています。 小学部は、全員の朝の運動を3カ所に分かれて行いました。 中学部は、聴力検査の待機のときも、隣席と距離を離して座りました。 高等部は、作業学習前の「手洗い・消 […]
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 tobisien10 東備支援の今日 学校が始まりました 長い臨時休業の期間が終わり、ようやく全校児童生徒が揃うことができました。 スクールバスから降りたら、体温測定と手指のアルコール消毒からスタート。 今日は、新しいことが2つありました。 1つめ 9:10と9:30~は各ク […]
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 tobisien10 東備支援の今日 双方向遠隔授業をしました 新型コロナウイルス感染症による臨時休業に伴い、全国でインターネットを利用した 遠隔授業の動きが広がっています。本校でも、「Zoom」アプリを利用したオンライン授業を5月28日と29日に試験的に行いました。2日間で、24名 […]
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 tobisien01 小学部ブログ 学校再開に向けて パート2 ようやく、新型コロナウィルスの感染拡大が沈静化し、6月1日からは、いよいよ学校再開となります。 とはいえ、まだまだ、油断はできず、「新しい生活様式」を参考に生活していくことが大切ですね。 学校でも感染防止の取り組みを行っ […]