コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

東備支援の今日

  1. HOME
  2. 東備支援の今日
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 tobisien01 中学部ブログ

挨拶運動

 今年度の学校の取組の大きな成果の一つが、全校あげての挨拶です。 昨年度は中学部が加わり、今年度は小学部が加わり、毎月1日と16日の「東備支援学校挨拶運動の日」に登下校時の寒い日も暑い日も挨拶に取り組みました。  挨拶当 […]

2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 tobisien10 東備支援の今日

とうび駅伝(高等部)

 2月12日(金)に高等部とうび駅伝がありました。 とうび駅伝は、各学年2つずつの6つのチームに分かれて、10周の記録を競います。各チームで相談し、様々な距離で走ります。  3年生の2チームは、最後の大会を優勝、準優勝で […]

2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 tobisien01 中学部ブログ

パソコン技能検定

パソコン技能検定に向けて頑張っています。 小学部6年生のグループでは、今年から学習を始めたローマ字で、パソコン入力ができるようになってきました。 ローマ字から50音のひらがな入力したり、単語を漢字変換したりできるようにな […]

2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 tobisien10 東備支援の今日

地域の方から寄贈されたお雛様を久しぶりに飾りました。

地域の方から平成11年に寄贈された7段飾りの立派なお雛様を、業務アシスタントの方の協力で久しぶりに飾りました。 30年以上前のものとは思えぬほど、美しい顔立ち、豪華な着物やお道具の揃った華やかな雛飾りです。 前を通る子供 […]

2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 tobisien10 東備支援の今日

株式会社ファーストリテイリング様からUniqloの「エアリズム」を寄贈していただきました。

株式会社ファーストリテイリング様から、Uniqloの「エアリズムマスク」を寄贈していただきました。株式会社ファーストリテイリング様は、全国の学校の児童生徒を対象にBFE99%カットし、飛沫をブロックする「エアリズムマスク […]

2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 tobisien10 東備支援の今日

とうび駅伝に向けて練習に取り組んでいます。

高等部は、2月12日(金)のとうび駅伝に向けて練習に取り組んでいます。2kmコースまたは3kmコースを自分のペースで走り続けることを目標に練習しています。記録はどんどん更新されています。 当日もがんばるぞー、オー。

2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 tobisien10 東備支援の今日

ALTトーマス先生と高等部一年生が楽しく英語の授業をしました。

ALTトーマス先生と高等部一年生が楽しく英語の授業をしました。 トーマス先生の住むロンドンでは、大晦日のカウントダウンで、ビッグベンの鐘の音ともに夜空に美しく花火があげられ、新しい年をお祝いするという話を英語で聞きました […]

2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 tobisien10 中学部ブログ

惠敏学校で代表挨拶をしてくれた友達から手紙が届きました。

1月14日上海市の特別支援学校の惠敏学校とオンライン交流のとき、惠敏学校で代表挨拶をしてくれた友達から中国語で手紙が届き、感激しました。 次回の交流は。中学部どうしで3月に予定しています。 交流では、こんな歌がいいかな、 […]

2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 tobisien01 小学部ブログ

GIGAスクール構想

 GIGAスクール構想の取り組みで、児童生徒に1台ずつ配付されたタブレットを活用して、小学部5年生、6年生が、ひらがな学習のアプリを使ってタブレットの使い方を学習しました。  指でなぞった画像が、目の前の大きなモニターに […]

2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 tobisien10 東備支援の今日

学校前の道路の安全整備がなされました。

学校前の道路の安全整備がなされました。10年前からお世話になっている学校評議員の方がお声がけくださり、随分前に、校舎から離れた場所にある農園までの市道に歩行帯の5本の安全ポールが設置されたそうです。ところが、いつのまにか […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 62
  • 固定ページ 63
  • 固定ページ 64
  • …
  • 固定ページ 146
  • »
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援