2021年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 tobisien100 小学部ブログ 招待状を出そう! 生活単元学習の時間に、小学部5、6年生合同で切手を買う学習をしました。実際に切手を香登郵便局で買う予定でしたが、教室を「とうび」郵便局にして切手を買いました。切手を封筒に貼り招待状の完成です♪
2021年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 tobisien100 東備支援の今日 委員会活動 頑張っています! 高等部では、保健委員会、広報・図書委員会、整美委員会、体育委員会、中央委員会の5つの委員会があります。 保健委員会では、アルボース石鹸やトイレットペーパーの補充、生活目標のポスターの作成などに取り組んでいます。 広 […]
2021年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 tobisien10 東備支援の今日 学部畑に苗を植えよう! 高等部は令和3年度から学校敷地内で学部畑を作って、より身近に作物を育てる活動ができるようにしました。 学年ごとに夏野菜とさつまいもの苗をそれぞれの畝に定植しました。大事にポットから苗を取り出す人、苗を植える穴を開ける人 […]
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 tobisien100 東備支援の今日 運動会練習パート2 運動会に向けて、高等部では、屋外での練習がスタートしました。5月11日(火)は、高等部全員がグラウンドに出て、入退場の流れや体型の確認をしました。 適宜水分補給をしながら、運動会本番に向けて練習を頑張っています!
2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 tobisien10 中学部ブログ 運動会練習が始まりました 5連休も終わり、5月の学習が始まりました。東備支援学校の5月のイベントといえば、なんといっても運動会です。中学部も運動会練習が始まりました。 今年のテーマは、『元気 助け合い あきらめず最後まで!〜みんなの心に響けTOB […]
2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 tobisien01 東備支援の今日 1年生を迎える会 小学部の「1年生を迎える会」を行いました。 1年生が自分の名前と好きな物を紹介する様子を上級生は温かく見守っていました。 6年生は、会の進行を行い、立派でした。また、みんなで「パプリカ」の音楽にのって踊り、楽しい雰囲 […]
2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 tobisien100 東備支援の今日 運動会練習が本格スタート!! 今年の運動会に向けて、高等部では、身体表現の練習に取り組んでいます。今年は「シェイクイットオフ」と「ヤングマン(YMCA)」の2曲を全学年で踊ります。 2年生は、昨年はできなかった運動会、「今年こそは!」とやる気いっぱ […]
2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 tobisien100 東備支援の今日 高等部3年美術「備前焼に挑戦!」 本校では、美術の授業で備前焼に取り組んでいます。生徒自身が作りたいもののデザインをアイディアシートに描いたり、どべを塗って粘土と粘土をしっかり付けたりして、粘土の感触を味わいながら個性あふれる素晴らしい作品と向き合って […]
2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 tobisien01 小学部ブログ 検定に挑戦しよう! 小学部4、5、6年生で検定に挑戦しようということで、清掃検定に向けて学習をしました。 スライドや実演を見ながら、ほうきの使い方や、机ふき、ゴミ拾いの正しい方法を学びました。 来週からのみんなでチャレンジしていきます。
2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 tobisien01 東備支援の今日 OJT研修 4月30日(金)の放課後、meetを使い8会場に分かれてOJT研修(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)を行いました。 アイスブレイクで緊張感を解きほぐした後、グループリーダーを決めて話し合いをしました。・校内研究について […]