2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 tobisien100 お知らせ 「東備地域福祉制度・相談支援専門員について説明会」について 今年度、東備地域福祉制度・相談支援専門員について説明会を次のように開催いたしますので、ご案内いたします。 1 日時 令和6年8月2日(金)9:30~11:00 2 趣旨 ・地域福祉の現状や福祉制度の […]
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 tobisien100 東備支援の今日 前期現場実習、終盤にさしかかりました!(高等部) 今週でほとんどの人が実習を終えますが、最後まで丁寧にお仕事をやり遂げてほしいものです。だんだん作業にも慣れ、暑い中頑張っている様子を見て、実習は大変だけど、生徒の成長は本当に目覚ましいものがあるなと感じます。「働くこと」 […]
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 tobisien100 東備支援の今日 高等部2、3年生 前期現場実習がんばってます‼︎(高等部) 3年生は前提実習として個別に、2年生は初めて外部に集団で実習をさせていただいています。初めは緊張感でいっぱいだった生徒も2週目に入って少しずつ仕事にも慣れ、落ち着いて過ごしている様子が伺えます。地域の事業所の方々には、優 […]
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 tobisien100 東備支援の今日 高等部1年 校内実習が始まりました!(高等部) 今日から農場で1週間、身体をしっかり動かす粗大運動を継続して行う目標で(培養土作り)を行います。まず朝礼、開会式の後ラジオ体操をし、土運び班と土混ぜ班の2グループに分かれて、班のメンバーと協力しながら作業します。土を振る […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 tobisien100 東備支援の今日 高等部1年 前期校内実習「決意表明式」を行いました。 1年生にとって初めての実習が、いよいよ来週から始まります。今日はそれぞれの作業や生活の目標をみんなの前で発表する「決意表明式」を行い、気持ちを高めました。実習終了後には、高等部全体で「実習報告会」も行われ、先輩たちがどん […]
2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 tobisien10 お知らせ とうび市について 令和6年7月3日(水)10:40〜11:40 東備支援学校の玄関、体育館周辺でとうび市を開催します。 本校高等部の生徒が作業学習で製作した商品を販売します。 備前焼、さをり織り小物、ビーズ小物、野菜、花苗など、丹精込めて […]
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 tobisien10 東備支援の今日 ビジネスマナー講習会(高等部) 高等部で「ビジネスマナー講習会」を行いました。講師は、昨年に引き続きはハートスイッチ東岡山校の仲岡先生です。まず、昨年の復習で、あいさつの確認をした後、本日の内容の「マナーの必要性」「印象のよい態度」について学びました。 […]
2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 tobisien100 東備支援の今日 運動会がんばりました(高等部) 高等部は開会式、リレー、そして表現(ダンス)、閉会式と、暑い中、一生懸命練習してきた成果を発表することができました。リレーではクラスや学年を超えて応援する声が聞かれ、ダンスはポンポンを持って、学年ごとに考えたパートもはり […]
2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 tobisien10 わくわくとうび 祝 創立40周年 東備支援学校は、地域や保護者の方々等、多くの皆様に支えていただき、40周年を迎えることができました。心より感謝申し上げます。 5月16日(木)に全校で創立記念行事を行い、コミュニティ・スクール運営委員の方にもご出席いた […]