2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 tobisien100 東備支援の今日 作業学習(高等部家政班) 家政班には、手芸、縫製、さをりの3つのグループがあり、「正確・丁寧・集中」を合言葉に取り組んでいます。「よりよい製品をつくろう!」と作業内容を理解して自分から意欲的に取り組み、流れ作業の形態で分担・協力して製作していま […]
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 tobisien100 東備支援の今日 ユートピアの方とともに(高等部花グループ) 備前市の福祉事業所ユートピアの方が花苗を受け取りに来られました。在学中、花グループで学習していた卒業生も一緒に来られました。いきいきと仕事をされている姿はとても頼もしく、嬉しい限りでした!ユートピアの皆さんが西片上駅の […]
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 tobisien100 東備支援の今日 マリーゴールドの花が🌼咲いたよ!(高等部花グループ) 小さな種から育てたマリーゴールドの花が咲き始めました。イエロー、オレンジ、ミックスの3色です。今年度から鷹取醤油様に納品して販売をしていただくことになりました。6月30日のとうび市でも販売します!
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 tobisien100 東備支援の今日 校内実習(高等部2年) 2年生の1部の生徒は校内実習校内実習も頑張りました。ヘアゴムの受注作業では、1組6本で4000袋の製品を請け負い、正確に丁寧に清潔に仕上げることができました。
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 tobisien100 東備支援の今日 校内実習決意表明式(高等部1年) 来週から1年生の校内実習が始まります。今日の決意表明式では、緊張しながらも自分の目標を発表することができました。教頭先生から「すてきな社会人になるために、働くための勉強です。仕事はしんどいこともあるけれど、それを頑張れ […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 tobisien100 東備支援の今日 校内実習見学(高等部1年) 2年生の校内実習の様子を1年生が見学しました。真剣に集中して作業に取り組む姿勢、作業手順を理解して進んで取り組む姿勢を見て、1年生も校内実習を頑張る気持ちが高まったようです。先輩として、すばらしい力を発揮している2年生 […]
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 tobisien100 東備支援の今日 現場実習(校内実習)が始まりました!(高等部2年) 2年生は校外での現場実習を2週間行います。校外に出ないときは、リサイクル班とヘアゴム班に分かれて校内実習を行います。開始式後、実習の全体目標「時間いっぱい作業をする」「正確に作業をする」「あいさつ、返事をしっかりする」 […]
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 tobisien100 東備支援の今日 施肥作業(高等部1年) 7月に地域の方と一緒に小中高合同で田植えを行います。今日は、田植え前の施肥作業を行いました。作業手順が分かり、全員がひとりで丁寧に肥料を撒いていきました。秋にはお米がたくさん実ることを願っています。
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 tobisien100 東備支援の今日 前期現場実習決意表明式(高等部) 来週から高等部2・3年生の産業現場等における実習が始まります。自分で決めた目標(作業面と生活面で頑張ること)をみんなの前で発表しました。2年生は3年生、1年生は2年生の発表を見学し、先輩の決意に拍手でエールを送りました […]
2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 tobisien100 東備支援の今日 第35回運動会 (高等部) 5月21日(土)2年振りに運動会(学部交代制)を実施することができました。練習の成果を十分に発揮し、一人一人が力いっぱい頑張りました。「やったあ!できた!がんばった!」と大きな達成感や仲間とともにやり遂げるすばらしさを […]