コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

高等部ブログ

  1. HOME
  2. 東備支援の今日
  3. 高等部ブログ
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 tobisien100 東備支援の今日

現場実習(校内実習)頑張りました!(高等部)

 2・3年生の産業現場等における実習(現場実習)が終わりました。3年生は、教師の引率がなく、1人で3週間の実習に取り組みました。不安を乗り越えて、最後までやり遂げたことは、大きな自信につながったことでしょう。2年生は初め […]

2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 tobisien100 東備支援の今日

作業学習(高等部家政班)

 家政班には、手芸、縫製、さをりの3つのグループがあり、「正確・丁寧・集中」を合言葉に取り組んでいます。「よりよい製品をつくろう!」と作業内容を理解して自分から意欲的に取り組み、流れ作業の形態で分担・協力して製作していま […]

2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 tobisien100 東備支援の今日

ユートピアの方とともに(高等部花グループ)

 備前市の福祉事業所ユートピアの方が花苗を受け取りに来られました。在学中、花グループで学習していた卒業生も一緒に来られました。いきいきと仕事をされている姿はとても頼もしく、嬉しい限りでした!ユートピアの皆さんが西片上駅の […]

2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 tobisien100 東備支援の今日

マリーゴールドの花が🌼咲いたよ!(高等部花グループ)

 小さな種から育てたマリーゴールドの花が咲き始めました。イエロー、オレンジ、ミックスの3色です。今年度から鷹取醤油様に納品して販売をしていただくことになりました。6月30日のとうび市でも販売します!

2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 tobisien100 東備支援の今日

 校内実習(高等部2年)

 2年生の1部の生徒は校内実習校内実習も頑張りました。ヘアゴムの受注作業では、1組6本で4000袋の製品を請け負い、正確に丁寧に清潔に仕上げることができました。

2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 tobisien100 東備支援の今日

校内実習決意表明式(高等部1年)

 来週から1年生の校内実習が始まります。今日の決意表明式では、緊張しながらも自分の目標を発表することができました。教頭先生から「すてきな社会人になるために、働くための勉強です。仕事はしんどいこともあるけれど、それを頑張れ […]

2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 tobisien100 東備支援の今日

校内実習見学(高等部1年)

 2年生の校内実習の様子を1年生が見学しました。真剣に集中して作業に取り組む姿勢、作業手順を理解して進んで取り組む姿勢を見て、1年生も校内実習を頑張る気持ちが高まったようです。先輩として、すばらしい力を発揮している2年生 […]

2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 tobisien100 東備支援の今日

現場実習(校内実習)が始まりました!(高等部2年)

 2年生は校外での現場実習を2週間行います。校外に出ないときは、リサイクル班とヘアゴム班に分かれて校内実習を行います。開始式後、実習の全体目標「時間いっぱい作業をする」「正確に作業をする」「あいさつ、返事をしっかりする」 […]

2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 tobisien100 東備支援の今日

施肥作業(高等部1年)

 7月に地域の方と一緒に小中高合同で田植えを行います。今日は、田植え前の施肥作業を行いました。作業手順が分かり、全員がひとりで丁寧に肥料を撒いていきました。秋にはお米がたくさん実ることを願っています。

2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 tobisien100 東備支援の今日

前期現場実習決意表明式(高等部)

 来週から高等部2・3年生の産業現場等における実習が始まります。自分で決めた目標(作業面と生活面で頑張ること)をみんなの前で発表しました。2年生は3年生、1年生は2年生の発表を見学し、先輩の決意に拍手でエールを送りました […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 46
  • »

最近の投稿

高等部選挙出前講座(主権者教育)を行いました!

2025年10月24日

令和7年度1学期終業式

2025年7月18日

令和7年度 第2回学校公開について

2025年7月1日

令和7年度 東備地域福祉制度・就労移行支援についての説明会 ご案内 

2025年6月18日

令和7年度同窓会のご案内

2025年5月29日

令和7年度 学校説明会について

2025年5月27日

高等部で法律教室を行いました

2025年4月25日

令和7年度 第1回学校公開について

2025年4月18日

すき焼き風煮

2025年4月9日

令和7年度新任式・始業式

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ふれあいとうびまつり
  • わくわくとうび
  • ボランティア募集
  • 人気のレシピ
    • 12月、1月のおすすめ
    • その他
    • 初夏のおすすめ
    • 初春のおすすめ
    • 夏のおすすめ
    • 春のおすすめ
    • 秋のおすすめ
  • 今日の献立
  • 未分類
  • 東備支援の今日
    • 中学部ブログ
    • 小学部ブログ
    • 訪問教育ブログ
    • 高等部ブログ
  • 登り窯の様子
  • 相談支援

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援