コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

高等部ブログ

  1. HOME
  2. 東備支援の今日
  3. 高等部ブログ
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 tobisien100 東備支援の今日

第1回ビジネスマナー講習会(高等部)

 7月14日、川崎晴美先生を外部講師としてお迎えして、学年ごとにビジネスマナー講習会を行いました。1年生は、立つとき・座るときの姿勢やお辞儀の仕方、物の受け渡しについて、2年生は、電話のかけ方・受け方やマナーについて、3 […]

2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 tobisien100 東備支援の今日

ドラムサークル(高等部1年)

 7月12日、FantaRhythm-Okayamaから2名の方をお迎えして、ジェンベやボンゴなど、様々な太鼓を使ったドラムサークルを行いました。自分のリズムで自由にたたく、動きに合わせてたたく、順番にたたいて全員で一つ […]

2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 tobisien10 東備支援の今日

キャリア教育フェア

 JR岡山駅東口広場と岡山駅地下通路広場(エキチカ広場)を会場としてキャリア教育フェアが開催されました。東口広場の販売ブースでは、本校高等部が作業学習で製作したビーズやさをり織りの製品、備前焼などを販売しました。「かわい […]

2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 tobisien100 東備支援の今日

戦争と焼き物(高等部1年)

 本校職員、備前焼作家の藤原先生から「戦争と焼き物」のテーマで話を聞きました。広島の原爆や岡山空襲、疎開、戦時中の暮らしなど、たくさんのことを教えて頂きました。備前焼きで手榴弾などを作っていた歴史を実物を見せていただきな […]

2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 tobisien100 東備支援の今日

人権学習(高等部1・3年)

7月8日、備前人権擁護委員協議会から外部講師として4名の方をお迎えして、人権学習に取り組みました。視覚障害の人についての話や福祉マーク、共生社会(みんなが安心して暮らせる社会)などについて、分かりやすく教えて頂き、生徒た […]

2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 tobisien10 お知らせ

地域清掃活動(高等部2年生)

学校の近くにある西鶴山公民館の清掃に出かけました。毎日清掃に取り組み、清掃技能検定にも挑戦している生徒7名が、フロア、下駄箱、窓ガラスなどをきれいにしました。自分達の力が少しでも役に立つ事はとてもうれしいことです。

2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 tobisien100 東備支援の今日

学部集会(保健委員会)

 保健委員会の企画・進行による学部集会を行いました。歯磨きに関する○✖️クイズでは、委員会の生徒が考えた問題に全員で挑戦しました。よい歯の表彰(「ぴかぴか賞」)も行い、保健委員会委員長が賞状を […]

2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 tobisien100 東備支援の今日

Mr.トーマス Thank you so much!(高等部2年)

 ALT(外国語指導助手)のトーマス先生との最後の授業がありました。本校にも5年間授業に来てくださりましたが、イギリスに帰国されることになりました。ビンゴゲームやジェスチャーゲーム、クイズ、歌などを通して英語活動に取り組 […]

2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 tobisien100 東備支援の今日

中庭花壇の定植作業(高等部花グループ)

 花壇に腐葉土や肥料を入れて耕し、土づくりをしました。その後、位置を考えながら、丁寧に花苗植えていきました。マリーゴールドや百日草、ケイトウなど夏の花がいっぱいです。暑さに強い花々がみんなを応援してくれています!

2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 tobisien100 東備支援の今日

ALOHA フラダンス(高等部 レクタイム)

 総合的な探究の時間に、スポーツ・アウトドア・レク・ミュージック・アートの5つのグループに分かれて活動しています。レクタイムグループでは、ハワイアンフラ教室「ぷめはな」を主催されている武用先生をお迎えして、フラダンスに取 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 46
  • »

最近の投稿

高等部選挙出前講座(主権者教育)を行いました!

2025年10月24日

令和7年度1学期終業式

2025年7月18日

令和7年度 第2回学校公開について

2025年7月1日

令和7年度 東備地域福祉制度・就労移行支援についての説明会 ご案内 

2025年6月18日

令和7年度同窓会のご案内

2025年5月29日

令和7年度 学校説明会について

2025年5月27日

高等部で法律教室を行いました

2025年4月25日

令和7年度 第1回学校公開について

2025年4月18日

すき焼き風煮

2025年4月9日

令和7年度新任式・始業式

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ふれあいとうびまつり
  • わくわくとうび
  • ボランティア募集
  • 人気のレシピ
    • 12月、1月のおすすめ
    • その他
    • 初夏のおすすめ
    • 初春のおすすめ
    • 夏のおすすめ
    • 春のおすすめ
    • 秋のおすすめ
  • 今日の献立
  • 未分類
  • 東備支援の今日
    • 中学部ブログ
    • 小学部ブログ
    • 訪問教育ブログ
    • 高等部ブログ
  • 登り窯の様子
  • 相談支援

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援