コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

高等部ブログ

  1. HOME
  2. 東備支援の今日
  3. 高等部ブログ
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 tobisien100 東備支援の今日

性に関する指導(高等部)

 9月8日 CAPおかやまの山下先生をお迎えして、人との関わりや男女交際、望まない妊娠や避妊等について学習しました。安心できるのは、誰と一緒の時?どこにいる時?何をしている時?・・・緊張した心を解放することの大切さや対等 […]

2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 tobisien10 東備支援の今日

ドラムサークル(高等部2、3年)

FantaRhythm-Okayamaの方を講師にお迎えして、ドラムサークルを行いました。生徒たちが輪になって思い思いのリズムで太鼓を叩いたり、講師の方の動きを見ながら音の大きさを変えたり、ピアノに合わせて演奏したりと楽 […]

2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 tobisien100 東備支援の今日

ALOHA フラダンス(高等部レクタイム)

 ハワイアン教室「ぷめはな」の武用先生をお迎えして、2回目のフラダンスに取り組みました。いろいろな質問に答えていただいたり、写真を見せていただいたりしながら、ハワイの文化やフラダンスの奥深さなどに触れることができました。 […]

2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 tobisien100 東備支援の今日

ようこそ!Monica先生(高等部2・3年)

ALT(外国語指導助手)として、Monica先生がアメリカから来日され、月1回、来校されることになりました。第一回目の今日は、自己紹介でたくさんの写真を見せていただいたり、歓迎の歌「Welcom to tobi!」を歌っ […]

2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 tobisien100 東備支援の今日

郷土料理を学ぼう(高等部)

 9月1日 「郷土料理を学ぼう」の学習に取り組みました。備前市役所より栄養士2名の方をお迎えして、岡山の代表的な郷土料理やその作り方、地場産物の旬の時期や栄養など、動画を活用し、クイズを交えながら分かりやすく教えていただ […]

2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 tobisien100 東備支援の今日

備前黒皮かぼちゃ(高等部しいたけG)

 今年度から地域の伝統野菜「備前黒皮かぼちゃ」作りに取り組んでいます。日本カボチャ備前黒皮カボチャを復活させる会(株式会社大町様)からご助言をいただき、寄贈していただいた種子から育ててきました。暑い夏の中、ぐんぐんと大き […]

2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 tobisien100 東備支援の今日

竹馬作り(高等部)

 8月26日、いつもお世話になっている地域ボランティアの赤木様をお迎えして、職員研修「竹馬作り」を行いました。竹馬の仕組みや作り方、乗り方など、丁寧に教えていただき、8対の竹馬が完成しました。9月「昔遊びを学ぼう」(総合 […]

2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 tobisien100 中学部ブログ

1学期終業式

令和4年度1学期終業式を行いました。校長先生から1学期の振り返りや夏休みの過ごし方についての話があり、続いて1学期に頑張ったことの発表や岡山県特別支援学校技能検定の表彰がありました。その後、各学部で部集会を行い、校歌を歌 […]

2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 tobisien100 東備支援の今日

チャレンジ・ザ 検定(高等部)

 岡山県特別支援学校清掃技能検定を高等部で実施しました。清掃用具の使い方や清掃の仕方、衛生面・安全面のことなど、普段の学習の成果を確かめるべく、机拭きやごみ集め、ほうきやダスタークロスによる清掃などの検定に挑戦しました。 […]

2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 tobisien100 東備支援の今日

第1回ビジネスマナー講習会(高等部)

 7月14日、川崎晴美先生を外部講師としてお迎えして、学年ごとにビジネスマナー講習会を行いました。1年生は、立つとき・座るときの姿勢やお辞儀の仕方、物の受け渡しについて、2年生は、電話のかけ方・受け方やマナーについて、3 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 46
  • »
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援