コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

高等部ブログ

  1. HOME
  2. 東備支援の今日
  3. 高等部ブログ
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 tobisien100 東備支援の今日

地域の店舗で販売学習をしました。(高等部野菜グループ)

 鷹取醤油様には、育成した野菜の置き販売をさせて頂いていますが、今回は、店内で販売学習をさせて頂きました。地域の皆様が楽しみにして買いに来てくださり、生徒達は少し緊張しながらも丁寧な接客をすることができました。鷹取醤油様 […]

2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 tobisien100 東備支援の今日

レンゲ播種作業(高等部しいたけグループ)

 田んぼの土壌改良と春のレンゲ畑を目指してレンゲの種まきに取り組みました。田んぼの土にレンゲの種を入れてダンゴを作り、田んぼに投げ入れました。また、地域の方のご協力を頂き、稲わら撒きも行いました。寒い冬を越して、一面のき […]

2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 tobisien100 東備支援の今日

生徒会中央役員選挙(高等部)

 選挙管理委員が中心となり、令和4年度高等部生徒会中央役員選挙を行いました。先週、立候補者が推薦人とともに各クラスを回って選挙活動を行い、「明るく元気な学校にします。」「地域の方との楽しい活動を考えます。」など生徒会役員 […]

2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 tobisien100 東備支援の今日

米の袋詰め作業(高等部しいたけグループ)

 地域の方との合同稲刈りを終え、たくさんの新米を収穫ました。穂の蔵様のご協力を頂き、しいたけグループが精米や米の袋詰め作業などを行いました。精米機に籾を入れたり、出てきたお米を2合ずつ小袋入れ分けたりするなど、丁寧に作業 […]

2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 tobisien100 東備支援の今日

瀬戸内アーツカウンシルコンサート 

 11月2日終日参観日に瀬戸内アーツカウンシルコンサートを行いました。ピアノ、バイオリン、ビオラ、チェロ、マリンバのアンサンブル演奏で、第1部は小中学部、第2部は高等部の2回公演でした。「校歌」から始まり、「トルコ行進曲 […]

2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 tobisien100 東備支援の今日

修学旅行壮行式(高等部)

 高等部3年生が明日から高知方面の1泊2日の修学旅行に出発します。壮行式では、3年生全員が修学旅行の行き先や目的などを発表しました。1、2年生はどこへ行くのかなあ、何をするのかなあと、とても集中して聞いていました。代表生 […]

2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 tobisien100 東備支援の今日

さをり織りグループ参観(高等部家政班)

 いんべ通園センターの職員の方が、高等部家政班・さをり織りグループの参観に来られました。在学中、さをり織り作業に取り組んでいた卒業生が現在もいんべ通園センターで継続してさをり織りを頑張っています。職員の方が作業の様子や製 […]

2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 tobisien100 東備支援の今日

ジョブマッチングフェアー(高等部1・2年)

 和気公共職業安定所備前出張所から内山様をお迎えして、ジョブマッチングフェアーを行いました。ハローワークの役割や「なぜ働くのか?」ということ、健康管理と生活リズムが元気に働き続けるための土台となること、コミュニケーション […]

2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 tobisien100 東備支援の今日

球技(高等部1・3年)

 高等部2学期の体育は球技です。学年を超えて縦割りのグループに分かれて、サッカーやグラウンドゴルフ、ボッチャなどいろいろなスポーツに取り組んでいます。友達と協力し、ルールを守ってゲームに挑戦するスポーツの秋です。

2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 tobisien100 東備支援の今日

終日参観日(高等部)

 11月2日の終日参観日では、各学年で後期現場実習・校内実習報告会を行いました。実習の振り返りを通して、自分の良さやこれから頑張ることを発表しました。教頭先生から「働くことはいろいろな人の役立ち、やりがいにつながる」「実 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 46
  • »
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援