コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

今日の献立

  1. HOME
  2. 今日の献立
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 tobisien10 今日の献立

おこめんのスープ

 ご飯 牛乳 肉だんごの酢ぶた風 おこめんのスープ なっとう みかん  おこめんとは、備前市香登産の米85%と北海道産のでんぷん15%からなる乾燥めんのことです。製造工場は広島県にあります。米ならではのモチモチ感とコシの […]

2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 tobisien10 今日の献立

わかさぎの天ぷら

 ご飯 牛乳 わかさぎの天ぷら 酢みそあえ おでん  わかさぎには、カルシウム、ビタミン、DHA、IPAなどの栄養素が多く含まれています。頭から丸ごと食べれば、現代人が不足しがちな栄養素を手軽に補うことができ、貴重な資源 […]

2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 tobisien10 今日の献立

アーモンドあえ

 麦ご飯 牛乳 メンチカツ アーモンドあえ みぞれ汁  お店に行くと、アーモンドミルクというものを売っているのを知っていますか? アーモンドミルクは、メーカーによってもちがいがありますが、大まかに言うと水に浸したアーモン […]

2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 tobisien10 今日の献立

チゲ

 ご飯 牛乳 サンマのかつお節煮 ごぼうのサラダ チゲ  キムチは韓国の食事に、必ずついてくる漬物です。唐がらしやにんにく、塩から、果物、ねぎなどで作った調味料を使って作られます。唐がらしを入れると、漬物が長持ちし、味も […]

2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 tobisien10 今日の献立

牛どん

 牛どん 牛乳 和風サラダ かぼちゃプリン  かぼちゃが冷えを緩和するのに効果的な理由は、毛細血管を広げて血流をよくする作用があると言われる、ビタミンEを豊富に含むところにあります。かぼちゃの煮物をひと皿、およそ100グ […]

2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 tobisien10 今日の献立

五目チャーハン 

 五目チャーハン 牛乳 サワラのチリソースかけ 中華風コーンスープ  ねぎは、季節を問わず利用されている食品ですが、体を温める効果があることを知っていますか。ねぎに含まれるアリシンという成分は、血液の流れをよくし、抗菌・ […]

2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 tobisien10 今日の献立

ブロッコリーのサラダ

 米粉パン 牛乳 クリームシチュウ ブロッコリーのサラダ 手作りりんごジャム  ブロッコリーは、レモンより多くのビタミンCを含んでおり、食事の中で食べる量を考えても、かなり効果的にビタミンCをとることができる食品です。と […]

2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 tobisien10 今日の献立

根菜汁

 ご飯 牛乳 アナゴの千草焼き ゆず香あえ 根菜汁  みそは、大豆に塩とこうじを入れて発酵させた食品で、消化のよいタンパク質を多く含みます。また、発酵食品であるみそを食べると、腸の中の環境を整えて代謝を高めるため、体温を […]

2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 tobisien10 今日の献立

ひじきのりんご酢あえ

 野菜ラーメン 牛乳 ひじきのりんご酢あえ ふかしいも  色の黒っぽい食品、例えばひじき、のり、黒大豆、小豆、黒米、黒ざとうなどは、体を温める効果があるとされます。特にひじきは栄養価が高く、健康によいというので近年、注目 […]

2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 tobisien10 今日の献立

だんご汁

 ご飯 牛乳 ぶた肉のしょうが焼き 野菜ソテー だんご汁  だんご汁は、もとは九州で生まれた郷土料理だと言われています。ところで、このだんご汁という呼び名は、中国、四国地方と九州の一部では一般的ですが、全国的に見ると「す […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 60
  • 固定ページ 61
  • 固定ページ 62
  • …
  • 固定ページ 117
  • »
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援