コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

今日の献立

  1. HOME
  2. 今日の献立
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 tobisien10 今日の献立

ソフトめんのミートソース

 ソフトめんのミートソース 牛乳 フレンチサラダ 鉄分ヨーグルト  給食のめんの日は、ひと月に2回程度あります。種類は、うどん、中華めん、ソフトめんの3種類です。中でもソフトめんのミートソースは人気の献立で、メインとなる […]

2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 tobisien10 今日の献立

ミルクファイバーライス

 ミルクファイバーライス 牛乳 ハムカツ 野菜スープ みかん  今日の給食はミルクファイバーライスです。かつては毎日パン給食でしたが、昭和51年に米飯給食が始まりました。その翌年には、麦を混ぜて炊いた麦ご飯が作られるよう […]

2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 tobisien10 今日の献立

サケのちゃんちゃん焼き

 ご飯 牛乳 サケのちゃんちゃん焼き 昆布あえ かき玉汁  サケのちゃんちゃん焼きは、秋から冬にかけてとれるサケと旬の野菜を蒸し焼きにして、みそで味つけした料理です。石狩市では、昭和の初期頃に船上で漁師さんたちが釣ったサ […]

2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 tobisien10 今日の献立

とうふハンバーグ

 ご飯 牛乳 とうふハンバーグ かぼちゃのカレーいため はくさいのみそ汁  ハンバーグを作る時には、ひき肉とたまねぎ、パン粉などを使います。これにとうふを入れたのがとうふハンバーグです。通常のハンバーグに比べて、摂取カロ […]

2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 tobisien10 今日の献立

とりのからあげ

 ご飯 牛乳 とりのからあげ 花野菜の甘酢あえ きのこスープ  もう一度、食べたい給食メニューとして「アンコール給食」を募集しています。今回は、給食週間を含めて1月のうちに4回実施する予定です。アンコールの中で一番多かっ […]

2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 tobisien10 今日の献立

田作り

 開運うどん 牛乳 田作り 七福神なます たい焼き    田作りは、カタクチイワシの幼魚を乾燥させ、炒って砂糖とみりんで絡めたものをいいます。その昔、イワシを田んぼの肥料にしたところ大豊作になったことに因み、「田作り」と […]

2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 tobisien10 今日の献立

白玉雑煮

 菜の花ご飯 牛乳 イカのうにマヨネーズ焼き 白玉雑煮 だいだいのムース  1月7日は七草節句と呼ばれ、この日に春の七草を入れた粥を食べると一年間、病気をしないで過ごせると言われています。春の七草とは、ごぎょう、はこべら […]

2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 tobisien10 今日の献立

けの汁(青森県の郷土料理)

 ご飯 牛乳 サワラのゆずしょうゆ焼き ほうれん草のおひたし けの汁   けの汁とは、津軽地方の代表的な郷土料理です。津軽の方言で「粥」のことを「け」と呼ぶことから「かゆの汁」がもとになったと言われています。米が貴重だっ […]

2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 tobisien10 今日の献立

とり肉のてり焼き

 カレーピラフ 牛乳 とり肉のてり焼き コンソメスープ いちごモンブラン  今日の給食は、クリスマスに因んだ献立です。クリスマスのお菓子としてよく知られているものに、フランスのブッシュドノエル、イギリスのクリスマスプディ […]

2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 tobisien10 今日の献立

かぼちゃのそぼろ煮

 ご飯 牛乳 サケのオイネーズ焼き かぼちゃのそぼろ煮 白ねぎのみそ汁  今日は冬至です。冬至とは一年で最も昼が短く、夜が長くなる日のことです。昔は、冬至は「あの世に一番近い日」と考えられており、体を温め、元気で病気をし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 59
  • 固定ページ 60
  • 固定ページ 61
  • …
  • 固定ページ 117
  • »
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援