コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

今日の献立

  1. HOME
  2. 今日の献立
2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 tobisien10 今日の献立

サケの花園焼き

 コッペパン 牛乳 サケの花園焼き キャベツとみかんのサラダ きのこスープ          お祝いいちごゼリー  花園焼きはサケなどの魚の上に赤パプリカやピーマン、コーン、チーズなどを混ぜたマヨネーズソースをかけてオー […]

2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 tobisien10 今日の献立

もずくのみそ汁

 麦ご飯 牛乳 サバの塩こうじ焼き 花野菜の甘酢あえ もずくのみそ汁  もずくの旬は4月から6月にかけてで、日本で流通しているもずくのほとんどは沖縄県産です。食べ方としては酢、さとう、しょうゆなどであえた「もずく酢」が一 […]

2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 tobisien10 今日の献立

ひじき入りひりょうず

 野菜ラーメン 牛乳 ひじき入りひりょうず バナナ  ひじきの旬は3月から5月にかけてです。ふだんの食事の中で不足しがちな栄養素の一つに鉄分がありますが、ひじきにはその鉄分が体にとり入れられやすい形で含まれています。鉄分 […]

2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 tobisien10 今日の献立

大豆と茎わかめのつくだ煮

 ご飯 牛乳 ぶた肉のバーベキューソース 大豆と茎わかめのつくだ煮 五目汁 ミニトマト  茎わかめというのは、わかめの芯の部分を切って加工した食品のことです。以前はわかめの葉の部分だけを利用し芯は捨てられていましたが、漁 […]

2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 tobisien10 今日の献立

カレーピラフ

 カレーピラフ 牛乳 ツナのカップ焼き コンソメスープ お祝いクレープ  春先になると、くしゃみや鼻水が止まらないといった花粉症に悩まされる人が多くなります。ビタミンAやCは花粉症の症状をやわらげ、お茶に含まれるカテキン […]

2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 tobisien10 今日の献立

ちらしずし

 ちらしずし 牛乳 イカの天ぷら すまし汁 ひなあられ  3月3日は「桃の節句」です。「ひな祭り」とも言われます。女の子の健やかな成長と幸せを願ってひな人形をかざり、ひし餅、ひなあられ、ちらしずし、はまぐりの吸い物などを […]

2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 tobisien10 今日の献立

昆布あえ

 ご飯 牛乳 ぎょうざ マーボーとうふ 昆布あえ  昆布の収穫時期は7月から9月にかけてです。夏の暑い時期にとった昆布をじっくり乾燥させ、旨味を凝縮させたところで出荷されます。昆布の歴史は古く、縄文時代の終わりごろには食 […]

2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 tobisien10 今日の献立

わかめとトックのスープ

 ビビンバ 牛乳 わかめとトックのスープ 清見オレンジ  日本では古代からわかめを食べてきました。現在ではほとんどが養殖で、収穫は春から初夏にかけて行われます。生わかめの刺身やサラダもこの季節ならではのおいしさです。しか […]

2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 tobisien10 今日の献立

オーロラくじら

 麦ご飯 牛乳 オーロラくじら マカロニサラダ 黄にらのみそ汁  昭和20~40年代には豚肉や鶏肉はまだ高価で、量もたくさん出回っていませんでした。そこで栄養価が高く、値段も安価なくじら肉が庶民の食生活を支えたのです。学 […]

2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 tobisien10 今日の献立

だんご汁

 ご飯 牛乳 イワシの梅煮 酢みそあえ だんご汁  だんご汁はもとは九州で生まれた郷土料理だと言われています。このだんご汁という呼び名は中国、四国地方と九州の一部では一般的ですが全国的に見ると「すいとん」と呼ばれることが […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • 固定ページ 39
  • …
  • 固定ページ 117
  • »

最近の投稿

高等部選挙出前講座(主権者教育)を行いました!

2025年10月24日

令和7年度1学期終業式

2025年7月18日

令和7年度 第2回学校公開について

2025年7月1日

令和7年度 東備地域福祉制度・就労移行支援についての説明会 ご案内 

2025年6月18日

令和7年度同窓会のご案内

2025年5月29日

令和7年度 学校説明会について

2025年5月27日

高等部で法律教室を行いました

2025年4月25日

令和7年度 第1回学校公開について

2025年4月18日

すき焼き風煮

2025年4月9日

令和7年度新任式・始業式

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ふれあいとうびまつり
  • わくわくとうび
  • ボランティア募集
  • 人気のレシピ
    • 12月、1月のおすすめ
    • その他
    • 初夏のおすすめ
    • 初春のおすすめ
    • 夏のおすすめ
    • 春のおすすめ
    • 秋のおすすめ
  • 今日の献立
  • 未分類
  • 東備支援の今日
    • 中学部ブログ
    • 小学部ブログ
    • 訪問教育ブログ
    • 高等部ブログ
  • 登り窯の様子
  • 相談支援

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援