コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 行事予定表
  • 東備支援の今日
    • 東備支援の今日
    • わくわくとうび
    • 小学部ブログ
    • 中学部ブログ
    • 高等部ブログ
    • 登り窯の様子
    • 訪問教育ブログ
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 給食献立(クリックするとダウンロードできます)
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • 動画教材紹介
    • おうちでべんきょう!プリント学習(パスワード保護中)
    • おうちでべんきょう!動画教材(パスワード保護中)
    • 教材紹介
  • Google Workspace for Education
  • 相談支援

今日の献立

  1. HOME
  2. 今日の献立
2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月18日 tobisien10 今日の献立

酢みそあえ

 ご飯 牛乳 おでん 酢みそあえ 鉄分ヨーグルト  給食室では毎日、給食の残量調べをしています。残量の少ない日はうれしく、反対に多い日はがっかりします。酢みそあえは、大豆から作られる発酵食品であるみそと疲労回復に役立つ酢 […]

2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 tobisien10 今日の献立

イワシのかば焼き風

 ご飯 牛乳 イワシのかば焼き風 わかめときゅうりの酢のもの ほうれん草のみそ汁  「以前はにがてだったのに、給食で食べていたらいつの間にか好きになった」という経験はないでしょうか? 人の味の好みは、楽しい経験が加わるこ […]

2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 tobisien10 今日の献立

スペイン風オムレツ

 コッペパン 牛乳 スペイン風オムレツ コールスローサラダ だいこんのスープ        ブルーベリージャム  第2次世界大戦中、イギリス兵士の中に真っ暗な夜でもずば抜けて目がよいと評判の人がいました。後の研究により、 […]

2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 tobisien10 今日の献立

サバの塩こうじ焼き

 山菜ご飯 牛乳 サバの塩こうじ焼き 白ねぎのみそ汁  サバの血合いにはタウリンという物質が含まれています。タウリンはいわゆる疲れ目の回復に役立ち、市販のスタミナドリンクにはタウリンの量をPRしているものもあるほどです。 […]

2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 tobisien10 今日の献立

大学いも

 肉うどん 牛乳 彩りおひたし 大学いも  大学いもは、およそ100年ほど前の昭和初期に関東地方で流行りだしたと言われています。名前の由来は1940年頃まで東大の赤門前にあった「三河屋」という店で、揚げたさつまいもに蜜を […]

2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 tobisien10 今日の献立

マーマレードサラダ

 カレーライス 牛乳 マーマレードサラダ 豆乳プリン  キャベツは世界で一番いろいろな国の人達に食べられている野菜です。これから冬にかけてのキャベツは、しっかりしまっていておいしいと人気があります。今日のサラダはキャベツ […]

2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 tobisien10 今日の献立

中華風コーンスープ

 ご飯 牛乳 とり肉のてり焼き ごま酢あえ 中華風コーンスープ  今日は中華風コーンスープに入っているチンゲン菜についての話題です。中国野菜が日本に入ってきたのは、昭和47年の日中国交回復後のことです。中でもチンゲン菜は […]

2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 tobisien10 今日の献立

ちらしずし

 ちらしずし 牛乳 ちくわの磯辺あげ すまし汁  10月はいろいろな地域で秋祭りが行われる時季です。昔は祭りといえば「おすし」が定番のごちそうでした。今日の給食では岡山県産のアナゴを使ったちらしずしを作ります。地域で親し […]

2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 tobisien10 今日の献立

なすのごまみそあえ

 しょうゆラーメン 牛乳 エビしゅうまい なすのごまみそあえ 早生みかん  秋のはじめに出てくるみかんを早生みかんと言います。全体が黄色くなる前の青味を残した色合いは、さわやかな秋の空気を感じさせます。内側の白い糸のよう […]

2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 tobisien10 今日の献立

イワシの梅煮

 ご飯 牛乳 イワシの梅煮 ごぼうサラダ 肉だんごのスープ  イワシは日本人にとって最も身近な魚です。縄文時代の貝塚からたくさんのイワシの骨が出てくるのを見ても、大昔から私たちがイワシを食べていたことがわかります。新鮮な […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • …
  • 固定ページ 117
  • »
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 行事予定表
  • 東備支援の今日
    • 東備支援の今日
    • わくわくとうび
    • 小学部ブログ
    • 中学部ブログ
    • 高等部ブログ
    • 登り窯の様子
    • 訪問教育ブログ
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 給食献立(クリックするとダウンロードできます)
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • 動画教材紹介
    • おうちでべんきょう!プリント学習(パスワード保護中)
    • おうちでべんきょう!動画教材(パスワード保護中)
    • 教材紹介
  • Google Workspace for Education
  • 相談支援