コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

今日の献立

  1. HOME
  2. 今日の献立
2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 tobisien10 今日の献立

サバのみそ粕づけ焼き

 麦ご飯 牛乳 サバのみそ粕づけ焼き だいこんなます うどんバチ汁  発酵食品である酒粕は血流改善をうながして体を温める効果があります。飲むとすぐ体がポカポカしてくるため、寒いと感じた時や冷え性の人にもおすすめです。とこ […]

2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 tobisien10 今日の献立

ビビンバ

 ビビンバ 牛乳 トックのスープ みかん  今日はデザートのみかんの話題です。水分を多く含むみかんはたくさん食べると体を冷やすと言われてきました。ところが、みかんの皮や白いスジの部分にはへスぺリジンと呼ばれる血管を拡張さ […]

2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 tobisien10 今日の献立

サケのチャンチャン焼き

 ご飯 牛乳 サケのチャンチャン焼き じゃがいもとコーンのみぞれ汁 ヨーグルト  動物からしぼったままの生乳だとすぐに腐ってしまいますが、乳酸菌で発酵させてヨーグルトにすると保存が可能になります。世界でヨーグルトを作る原 […]

2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 tobisien10 今日の献立

磯香あえ

 麦ご飯 牛乳 とり肉のからあげ 磯香あえ 白ねぎのみそ汁  瀬戸内のカタクチイワシは身がやわらかいのが特徴です。干したものは出汁をとる時に使う煮干しになり、もっと小さいものはチリメンジャコとして食卓に並びます。今日の磯 […]

2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 tobisien10 今日の献立

焼きシシャモ

 ご飯 牛乳 焼きシシャモ おでん 酢みそあえ  腹にたくさんの卵をもった子持ちシシャモはプツプツとした食感がおいしさの秘密です。また骨ごと食べられるためカルシウムもしっかりとることができます。カルシウムには骨や歯を丈夫 […]

2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 tobisien10 今日の献立

ミネストローネ

 コッペパン 牛乳 キャベツのグラタン ミネストローネ 手作りりんごジャム パリッシュ  ミネストローネとはイタリアで生まれた具だくさんの野菜スープのことです。材料は肉、野菜、豆など家庭にあるものを使います。味つけはトマ […]

2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 tobisien10 今日の献立

わかめスープ

 キムチチャーハン 牛乳 イワシのカリカリフライ わかめスープ なし  わかめは無機質を多く含み、食物繊維も豊富です。食物繊維は便通をよくして有害な物質を体外に排出してくれるため、動脈硬化や大腸ガンの予防に役立と言われま […]

2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 tobisien10 今日の献立

とうふ入りハンバーグ

 ご飯 牛乳 とうふ入りハンバーグ 野菜ソテー はくさいのみそ汁  とうふは今から2千年以上も前に中国でつくられました。奈良時代に日本に伝わり主にお寺などで食べられていました。とうふがカルシウムを多く含むのは、とうふを固 […]

2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 tobisien10 今日の献立

根菜サラダ

 ご飯 牛乳 サンマのかつお節煮 根菜サラダ のっぺい汁  ごまは約5千年もの歴史をもっていると言われています。アフリカのサバンナ地帯から世界へ広がりました。ごまのひとつぶはとても小さいものですが、種実類の中ではカルシウ […]

2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 tobisien10 今日の献立

カツカレー

 カツカレー 牛乳 フレンチサラダ ミニゼリー(洋なし)  カツどんと同じく「試験に勝つ(合格する)」、「試合に勝つ」などの縁起かつぎで食べられることもあります。ただし、とんカツもカレーも脂肪の多い料理です。大事の前に体 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • …
  • 固定ページ 117
  • »

最近の投稿

高等部選挙出前講座(主権者教育)を行いました!

2025年10月24日

令和7年度1学期終業式

2025年7月18日

令和7年度 第2回学校公開について

2025年7月1日

令和7年度 東備地域福祉制度・就労移行支援についての説明会 ご案内 

2025年6月18日

令和7年度同窓会のご案内

2025年5月29日

令和7年度 学校説明会について

2025年5月27日

高等部で法律教室を行いました

2025年4月25日

令和7年度 第1回学校公開について

2025年4月18日

すき焼き風煮

2025年4月9日

令和7年度新任式・始業式

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ふれあいとうびまつり
  • わくわくとうび
  • ボランティア募集
  • 人気のレシピ
    • 12月、1月のおすすめ
    • その他
    • 初夏のおすすめ
    • 初春のおすすめ
    • 夏のおすすめ
    • 春のおすすめ
    • 秋のおすすめ
  • 今日の献立
  • 未分類
  • 東備支援の今日
    • 中学部ブログ
    • 小学部ブログ
    • 訪問教育ブログ
    • 高等部ブログ
  • 登り窯の様子
  • 相談支援

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援