かやくうどん 牛乳 揚げなすとほうれん草のぬた お米のムース

IMG_0515
「ぬた」はなますの一種で、一般的には、酢とみその合わせ調味料で和えた料理です。日本の伝統料理で、郷土料理のひとつです。わけぎやねぎが一般的ですが、今日はなすを使って作ります。なすもひと手間かけて素揚げしたものを、ほうれん草とあえ衣(白みそ・さとう・酢・マスタード)と和えています。なすを油で揚げることで、みそとの相性がよくなります。