黒糖パン 牛乳 ミートグラタン 小松菜ときのこのスープ くだもの(みかん)
今日の果物はみかんです。みかんはビタミンCが豊富に入っています。みかんは風邪によく効くと言われていますが、風邪をひいてからでは遅いのです。ビタミンCは風邪を「治す」効果も期待できますが、「予防」にも効果があります。「体内にビタミンCが欠乏すると風邪をひきやすい」とされています。また、ビタミンCは風邪の予防・治癒に必要なホルモンが、体内の腎臓という器官で作られるための材料になったり、風邪のウィルスの繁殖を抑制する働きもあります。とても身近で手軽に食べられるみかんで風邪の予防をしませんか。1日に1~2個が理想の摂取量です。