コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

2025年2月

  1. HOME
  2. 2025年2月
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 tobisien10 今日の献立

タンドリーチキン

 ご飯 牛乳 タンドリーチキン ごぼうサラダ レタスのスープ  タンドリーチキンとはとり肉をヨーグルトと各種の香辛料に漬け込み、「タンドール」と呼ばれる円筒型の土窯で焼いた料理のことです。発祥の地はインドのパンジャーブ地 […]

2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 tobisien10 今日の献立

みぞれ汁

 麦ご飯 牛乳 サンマのかんろ煮 はくさいのゆず香あえ みぞれ汁  毎月13日は一汁三菜の日です。のり、しょうゆ、みそなどを製造する6つの食品会社で構成されるグループによって制定されました。一汁三菜とは主食のご飯と汁物、 […]

2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 tobisien10 今日の献立

黄にらのみそ汁

 ご飯 牛乳 れんこんコロッケ みず菜の和風サラダ 黄にらのみそ汁  黄にらは岡山県の特産品で、全国生産量の7割を占めています。明治5年ごろに岡山市の牟佐・玉柏地区で栽培が始まったとされ、太陽の光をさえぎって育てるため、 […]

2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 tobisien10 今日の献立

ポトフ

 コッペパン 牛乳 サワラの香草焼き ポトフ りんご  毎月10日はコッペパンの日です。日本で初めてパン酵母(イースト)による製パン技術を開発した田辺玄平が起こした全日本丸十パン商工業協同組合が2013年に制定しました。 […]

2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 tobisien10 今日の献立

カレーライス

 カレーライス 牛乳 ひじきのサラダ いちごゼリー  戦後、海上自衛隊で週休2日制が導入されて以来、それまで毎週土曜日だったカレーの日が金曜日にかわったそうです。このユニークな習慣と合わせて神奈川県の横須賀、広島県の呉、 […]

2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 tobisien10 今日の献立

磯香あえ

 しょうがうどん 牛乳 エビの天ぷら 磯香あえ ゆずもち  2月6日は「のりの日」です。日本最古の法律である大宝律令によると29種類の海産物が朝廷への租税として納められており、のりもそのひとつとして記録されています。当時 […]

2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 tobisien10 今日の献立

牛どん

 牛どん 牛乳 花切りだいこんの酢のもの いよかん  いよかんは1月上旬から2月の初めに多く出回り、2月から4月にかけては国内産オレンジが店頭に並びます。品種で言うとネーブルオレンジが広島県、和歌山県、静岡県など、清見オ […]

2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 tobisien10 今日の献立

れんこんとほうれん草のごまソテー

 ご飯 牛乳 ぶた肉のしょうが焼き れんこんとほうれん草のごまソテー まいたけのみそ汁  給食時間に教室を回っていると「かむのが苦手」という声を聞くことがあります。そこで、そしゃく回数が少ないと思われる献立の日を選んでひ […]

2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 tobisien10 今日の献立

イワシの磯あげ

 ご飯 牛乳 イワシの磯あげ 紅白なます とうふ汁 せつぶん豆  今日は立春です。そして「大豆の日」でもあります。節分はもとは立春、立夏、立秋、立冬の前の日をさしていました。夏、秋、冬の節分があまりかえりみられなくなった […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

高等部選挙出前講座(主権者教育)を行いました!

2025年10月24日

令和7年度1学期終業式

2025年7月18日

令和7年度 第2回学校公開について

2025年7月1日

令和7年度 東備地域福祉制度・就労移行支援についての説明会 ご案内 

2025年6月18日

令和7年度同窓会のご案内

2025年5月29日

令和7年度 学校説明会について

2025年5月27日

高等部で法律教室を行いました

2025年4月25日

令和7年度 第1回学校公開について

2025年4月18日

すき焼き風煮

2025年4月9日

令和7年度新任式・始業式

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ふれあいとうびまつり
  • わくわくとうび
  • ボランティア募集
  • 人気のレシピ
    • 12月、1月のおすすめ
    • その他
    • 初夏のおすすめ
    • 初春のおすすめ
    • 夏のおすすめ
    • 春のおすすめ
    • 秋のおすすめ
  • 今日の献立
  • 未分類
  • 東備支援の今日
    • 中学部ブログ
    • 小学部ブログ
    • 訪問教育ブログ
    • 高等部ブログ
  • 登り窯の様子
  • 相談支援

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援