2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 tobisien10 今日の献立 シェパーズパイ 黒糖パン 牛乳 シェパーズパイ キャベツのレモンサラダ コンソメスープ 今日はおはなし給食です。イギリスの伝統料理であるシェパーズパイはパイという名前がついていますが、パイ生地は使われていません。ミートソースにマッシ […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 tobisien10 今日の献立 サンラータン ご飯 牛乳 イワシの梅煮 根菜サラダ サンラータン サンラータン(酸辣湯)は中華料理のスープの一種です。酢の酸味と唐辛子やこしょうをきかせた、酸味豊かな辛味があるのが特徴です。ゆでためんを加えてサンラータンめんとして […]
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 tobisien10 今日の献立 ソフトめんの肉みそソース ソフトめんの肉みそソース 牛乳 はりはりづけ お米バナナケーキ 岡山県の学校給食で出されるめんのうち、ソフトめんと中華めんには小麦粉8割に対して岡山県産の米粉が2割入っています。より高い割合で米粉を使用することも研究 […]
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 tobisien10 東備支援の今日 高等部で薬物乱用防止教室を行いました。 高等部で薬物乱用防止教室を行いました。講師は、岡山少年鑑別所より2名お越しいただき、少しピリッとしたムードで、緊張感をもって話を聞きました。鑑別所では、普段、高等部と同じ年代の方との関わりも多いということで、具体的な事例 […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 tobisien10 今日の献立 サワラのしょうがみそ焼き 麦ご飯 牛乳 サワラのしょうがみそ焼き ぶた肉とだいこんのいため煮 岡山県産味付けのり みかん 今日は岡山県産味付けのりについての話題です。岡山県では海面に網を浮かべる「浮き流し養殖」という方法で、毎年およそ2億枚に […]
2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 tobisien10 今日の献立 カツカレー カツカレー 牛乳 フレンチサラダ だいだいのババロア 今日は小学部6年生の児童と先生からのアンコール給食です。カツカレーはカツどんと同じく「試験に勝つ(合格する)」、「試合に勝つ」などの縁起かつぎで食べられることもあ […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 tobisien10 今日の献立 とん汁 ご飯 牛乳 タチウオのおろしあんかけ おかかあえ とん汁 今日のとん汁には岡山県産の男爵いもが使われています。給食では普段、メークインという種類のじゃがいもを使っていますが、メークインに比べ男爵いもは丸形でところどこ […]
2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 tobisien10 今日の献立 田作り ご飯 牛乳 田作り ゆずみそおでん 白マヨあえ 田作りはカタクチイワシの幼魚を乾燥させ、炒って砂糖とみりんで絡めたものをいいます。その昔、イワシを田んぼの肥料にしたところ大豊作になったことに因み、「田作り」と呼ばれる […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 tobisien10 東備支援の今日 3学期スタートです! 高等部生徒会の元気な挨拶で3学期がスタートしました! 3学期の始業式は各部に分かれて行いました。 小学部では、校長先生のお話の後、先生たちの冬休みのお話を聞きました。 中学部では、学部集会で交流している中国上海の恵敏学校 […]