2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 tobisien10 今日の献立 なっとう 麦ご飯 牛乳 焼きシシャモ ブロッコリーの梅ドレッシングあえ 野菜のうま煮 なっとう 細菌やウイルスが体の中に入ったり、増えすぎたりしないように私たちの健康を守っているのが免疫の力です。この免疫力を高めるとして注目さ […]
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 tobisien10 今日の献立 シーフードピラフ シーフードピラフ 牛乳 ツナのカップ焼き ジュリアンスープ 野菜とくだもののゼリー 今日はベーコンについての話題です。「ベーコン」とは背中の肉のことを意味しており、英語の「バック」が語源となっていると考えられています […]
2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 tobisien10 今日の献立 カツオのフライ ご飯 牛乳 カツオのフライ ほうれん草のおひたし たけのこのみそ汁 「目に青葉、山ほととぎす初鰹」のカツオです。カツオは日本近海で漁獲され、私たちの食卓にもなじみ深い魚です。「初ガツオ」は春、「戻りガツオ」は秋が旬で […]
2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 tobisien10 お知らせ 令和6年度 学校説明会について 本校の学校教育をご理解いただくために、学校説明会を別紙(添付ファイル)のとおり実施します。 参加対象は、地域の関係者(企業、公民館、近隣地域の方々等)及び福祉、行政関係者です。 添付の案内をご覧いただき、案内2枚目に掲 […]
2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 tobisien10 お知らせ とうび市について 令和6年7月3日(水)10:40〜11:40 東備支援学校の玄関、体育館周辺でとうび市を開催します。 本校高等部の生徒が作業学習で製作した商品を販売します。 備前焼、さをり織り小物、ビーズ小物、野菜、花苗など、丹精込めて […]
2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 tobisien10 今日の献立 ミネストローネ コッペパン 牛乳 キャベツのグラタン ミネストローネ いちごジャム でんぷん質だけでなく、ビタミンCを多く含むことから「畑のりんご」とも呼ばれるじゃがいも。調理してもビタミンCの損失が少なくてすむのが特徴です。1年を […]
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 tobisien10 東備支援の今日 ビジネスマナー講習会(高等部) 高等部で「ビジネスマナー講習会」を行いました。講師は、昨年に引き続きはハートスイッチ東岡山校の仲岡先生です。まず、昨年の復習で、あいさつの確認をした後、本日の内容の「マナーの必要性」「印象のよい態度」について学びました。 […]
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 tobisien10 今日の献立 らっきょうサラダ カレーライス 牛乳 らっきょうサラダ らっきょうは砂丘で知られる鳥取県の特産です。水はけのよい砂地の畑で育ったらっきょうは、5月の終わりから6月の終わりにかけて収穫期を迎え塩づけ、甘酢づけ、しょうゆづけなどに加工され […]
2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 tobisien100 東備支援の今日 運動会がんばりました(高等部) 高等部は開会式、リレー、そして表現(ダンス)、閉会式と、暑い中、一生懸命練習してきた成果を発表することができました。リレーではクラスや学年を超えて応援する声が聞かれ、ダンスはポンポンを持って、学年ごとに考えたパートもはり […]