2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 tobisien100 東備支援の今日 瀬戸内アーツカウンシルの演奏会を楽しみました🎵(高等部) 今年は木管アンサンブルとバレエというステージで、フルート、オーボエ、ファゴットの3本で「君をのせて」や「星に願いを」など、おなじみの曲を聞かせていただきました。途中バレリーナの方が出て来て歓声が上がり、とても優雅な時間で […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 tobisien100 東備支援の今日 備前市選挙管理委員会出前授業がありました。(高等部) 備前選挙管理委員会の方が来校され、選挙の意義や選挙制度の仕組みについて話を聞きました。将来の選挙や11月の生徒会役員選挙のために基本的な知識や考え方を学びました。司会、進行は生徒会役員選挙管理委員会の人が行い、来たる選挙 […]
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 tobisien10 小学部ブログ 校外学習に行きました。(小1・2年) 10月27日(金)バスに乗って、瀬戸町総合運動公園に行きました。広々とした空間で元気に走り回ったり、登ってよし、滑ってよし、ぶら下がってよし…の魅力あふれる遊具で遊んだりして元気いっぱいに過ごしました。たくさ […]
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 tobisien10 今日の献立 クリームシチュー セルフウインナーサンド 牛乳 カレーいため クリームシチュー おうとう クリームシチューはホワイトシチューとも呼ばれ、生クリームや牛乳を使った白いシチューのことです。牛乳をベースにした煮込み料理は世界各国に見られます […]
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 tobisien10 今日の献立 じゃがいものチーズソテー ご飯 牛乳 ホキのフライ じゃがいものチーズソテー ごぼうのコンソメスープ じゃがいもはでんぷんを多く含む食品で、赤黄緑の3色の分け方では黄色の仲間に入ります。おもにエネルギーのもとになる食品ですが、ビタミンCやカリ […]
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 tobisien10 お知らせ 令和5年度 なんでも相談会について 11月2日(木)に、なんでも相談会を本校保護者及び地域の皆様を対象に実施します。 ご希望の方は、次の要項(PDF版)をご覧いただき、お申し込みください。事前の申し込みをしていなくても空いていれば参加をしていただけます。 […]
2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 tobisien10 今日の献立 はっぽうめん はっぽうめん 牛乳 きゅうりとミニトマトの中華あえ タイ焼き 八宝めんの「八」とは8種類という意味ではなく、多くのという意味です。肉やエビ、イカ、野菜を炒めて作る八宝菜をご飯にかけたものは中華どんぶりと呼ばれています […]
2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 tobisien10 今日の献立 さつまいものみそ汁 ご飯 牛乳 ぶた肉のしょうが焼き キャベツのレモンサラダ さつまいものみそ汁 さつまいものビタミンCはくだものに含まれるビタミンCとちがって、熱に強くこわれにくいのが特徴です。もともと暖かい地域で生まれたいもなので保 […]
2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 tobisien10 今日の献立 水菜の和風サラダ 牛どん 牛乳 水菜の和風サラダ ぶどうゼリー 大豆は“畑の肉”とも言われます。その理由は質、量ともに肉類と同等のタンパク質を含むところにあります。さらに疲労回復を助けるビタミンB1、お腹の調子を整える食物せんいまで豊 […]
2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 tobisien10 小学部ブログ 校外学習に行きました(小4) 10月20日(金)に小学部4年生が校外学習に行きました。ジャンボタクシーに乗って、西大寺緑化公園・百花プラザに行きました。公園でしっかり遊んでから、図書館で絵本の読み聞かせをして頂きました。お昼は少し歩いてお店に行き、そ […]