2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月6日 tobisien10 今日の献立 夏野菜のかきあげ しょうがうどん 牛乳 夏野菜のかきあげ 甘酢あえ みかんゼリー ズッキーニの旬は6~9月です。きゅうりやなすの一種かと思われがちですが、実はかぼちゃの仲間です。油を使った料理との相性がよく、栄養素の吸収も良くなります […]
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 tobisien10 今日の献立 なっとう ご飯 牛乳 ちくわのマヨネーズ焼き ぶたけんちん汁 なっとう 冷凍みかん 細菌やウイルスが体の中に入ったり、増えすぎたりしないように私たちの健康を守っているのが免疫の力です。この免疫力を高めるとして注目されている食品 […]
2023年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 tobisien10 今日の献立 コーンとほうれん草のナムル 麦ご飯 牛乳 サバのカレーてり焼き コーンとほうれん草のナムル みょうがのみそ汁 甘くておいしいスイートコーンは全国で栽培されていますが、寒暖の差が大きい方がおいしくなるとされ、北海道が全体の3割、千葉県や茨城県など […]
2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 tobisien100 東備支援の今日 総合的な探求の時間 いきいきタイム レク・タイム(フラダンスを踊ろう)🌺(高等部) 地域のボランティアとして武用先生がフラダンスを教えに来てくださいました。レク・タイムの生徒14名が前もって質問を考えていて、「ハワイは暑いですか?」「1年中暑いからずっと泳げるよ」「ハワイは何語ですか?」「英語とハワイ語 […]
2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 tobisien100 東備支援の今日 マリーゴールド販売中! 高等部農業班花グループが育てたマリーゴールドを、地域の皆様・保護者の皆様を対象に販売しています。生徒が種から育て、除草作業、植え付け、水やりなどに取り組みました。 当面の間、月曜〜金曜 15:15〜17:00まで。2ポッ […]
2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 tobisien100 東備支援の今日 岡山村田製作所 社員会より、キンボールをいただきました。 岡山村田製作所には2,000人近くの社員さんが働いていて、その社員会でアルミ缶を回収して集まったお金で、地域の学校で役立つもの寄贈したい、と嬉しいお申し出があり、高等部の生徒会で、全校で使えるものを話し合って考えました。 […]
2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 tobisien100 東備支援の今日 「とうび市」ご参加ありがとうございました❗️(高等部) 参観日にあわせて高等部の販売学習「とうび市」を行いました。今回は地域の方々にもご案内して、たくさんのお客様が列を作って待ってくださっていました。2、3年生が販売する様子を見て、1年生も販売に加わったグループもあり、自分た […]
2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 tobisien10 今日の献立 煮こみハンバーグ 胚芽パン 牛乳 煮こみハンバーグ ジャーマンポテト コンソメスープ 7月2日は雑節のひとつ半夏生でした。半夏とは「からすびしゃく」という草の名前で、からすびしゃくが勢いよく生える時期という意味です。また、この頃に降る […]
2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 tobisien10 お知らせ 令和5年度 第2回学校公開について 第2回学校公開についてお知らせします。添付の案内をご覧いただき、所定の参加申込書にて所属の学校園からお申し込みください。 第2回学校公開案内(PDF) 第2回学校公開申込書(PDF) (Word) なお、小学部また […]