2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 tobisien10 今日の献立 イワシのみりん干し ご飯 牛乳 イワシのみりん干し 大豆サラダ ぶた肉とだいこんのいため煮 みりん干しとは魚の干物の一種です。桜干しとも呼ばれ魚を開いてしょうゆ、さとう、みりんなどを合わせたタレに漬け込んで味付けし乾燥させて作ります。新 […]
2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 tobisien100 東備支援の今日 ALTのモニカ先生と(高等部) 初めて1年生が、ALTのモニカ先生と英語のLessonをしました。 アメリカのミシガン州から来られたモニカ先生は、読者や音楽鑑賞が好きだと教えてくれました。 生徒たちも得意なスポーツや飼っている動物を伝え、英語で自己紹介 […]
2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 tobisien100 東備支援の今日 運動会の練習、頑張ってます!(高等部) 五月晴れの空のもと、5月20日の運動会に向けて、リレーとダンスの練習に集中して取り組んでいます。 去年のリレーは、それぞれがバトンを持ってタッチしていましたが、今年は、バトンパスの練習に取り組んでいます。「心をひとつに […]
2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 tobisien10 今日の献立 ジャコとひじきのかきあげ 山菜うどん 牛乳 ジャコとひじきのかきあげ 甘酢あえ ミニゼリー(ピーチ) よくかんで食べると食べ物は小さくなり消化が良くなります。すると必要な栄養素は効率よく体内にとりこまれ、残りカスだけが便として外に出されます。 […]
2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 tobisien10 今日の献立 トックのスープ ビビンバ 牛乳 トックのスープ 冷凍みかん さやえんどうは、ほぼ全国の都道府県で栽培されていますが、中でも生産量が多いのは鹿児島県で次いで愛知県、福島県となっています。関東以南では冬に種をまき、春に収穫が始まります。 […]
2023年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 tobisien100 東備支援の今日 生徒総会(高等部) 中央委員が進行して、高等部生徒総会が開催されました。 「委員会活動はとても大切な活動です」とはじめの言葉で3年生から呼びかけがあり、その後、各委員会の新メンバーが紹介されました。体育委員の呼びかけで ストレッチ体操をみん […]
2023年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 tobisien10 今日の献立 じゃがいものソテー ご飯 牛乳 ぶた肉のアップルソースかけ じゃがいものソテー わかめのみそ汁 でんぷん質だけでなくビタミンCを多く含むことから「畑のりんご」とも呼ばれるじゃがいも。調理してもビタミンCの損失が少なくてすむのが特徴です。 […]