コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

2022年11月

  1. HOME
  2. 2022年11月
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 tobisien10 今日の献立

サケのチャンチャン焼き

 ご飯 牛乳 サケのチャンチャン焼き じゃがいもとコーンのみぞれ汁 りんご  サケのチャンチャン焼きとは、サケと旬の野菜を蒸し焼きにして味噌で味付けした料理です。北海道の石狩市では昭和初期頃に船上で漁師さんたちが釣ったサ […]

2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 tobisien100 東備支援の今日

第6回きらぼし★アート展

「第6回きらぼし★アート展 輝いて生きる星たち」が勤労者総合福祉センター(サンワーク総社)で開催されています。本校高等部2年生の生徒作品「16歳の自分」(自画像)が入賞して展示されています。令和2年度卒業生のさをり織りを […]

2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 tobisien10 今日の献立

焼きししゃも

 ご飯 牛乳 焼きししゃも 彩りおひたし マーボーとうふ みかんゼリー  腹にたくさんの卵をもった子持ちシシャモは、プツプツとした食感がおいしさの秘密です。また骨ごと食べられるため、カルシウムもしっかりとることができます […]

2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 tobisien10 今日の献立

ポトフ

 コッペパン 牛乳 ホキのフライ ブロッコリーのサラダ ポトフ  ポトフとは洋風のおでんのことです。そのため材料は家庭にあるものなら何でもかまいません。使われる肉類も牛肉、ぶた肉、とり肉、ソーセージ、ベーコンときまりはあ […]

2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 tobisien100 中学部ブログ

備前焼窯出し(中学部高等部窯業班)

 中学部・高等部合わせて17名の生徒が作業学習で製作した備前焼の窯出しを行いました。来年の干支のうさぎや田倉牛神社の牛の置物、花器、皿、カップ、箸置きなどおよそ1000点を、まだほんのり暖かい登り窯から丁寧に取り出してい […]

2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 tobisien10 今日の献立

冬瓜のスープ

 たきこみご飯 牛乳 あげはるまき 昆布あえ 冬瓜のスープ  とうがんは、漢字で冬の瓜と書きます。名前に冬とつきますが、旬は夏です。小さいものは生まれたての赤ちゃんと同じくらいつまり3キログラムほどで、大きいものでは15 […]

2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 tobisien100 東備支援の今日

外国文化を学ぼう(高等部)

 西鶴山公民館長の今井様をお迎えして、「ブラジルについて学ぼう」に取り組みました。3年半ブラジルに在住されていた今井様から、ブラジルの場所や地形、文化や言語(ポルトガル語)、暮らしや食べ物など、たくさんの写真を見せていた […]

2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 tobisien100 東備支援の今日

ファジアーノ岡山サッカー教室(高等部)

 「令和4年度晴れの国トップアスリート派遣事業」によるファジアーノ岡山サッカー教室を開催しました。みんなの憧れのファジアーノ岡山スポーツクラブから4名のコーチをお迎えして、第1部2年生、第2部1・3年生で行いました。一人 […]

2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 tobisien100 東備支援の今日

修学旅行に行ってきました!(高等部)

11/10(木)、11/11(金)の2日間で、高知方面に修学旅行に行ってきました。  公共の施設でのマナー、高知の郷土料理など、様々な事前学習に取り組み、しっかりと準備をして当日を迎えました。  1日目、岡山駅に集合し、 […]

2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 tobisien10 今日の献立

大豆のサラダ

 ソフトめんのミートソース 牛乳 大豆のサラダ かぼちゃプリン  大豆は“畑の肉”とも言われます。その理由は質、量ともに肉類と同等のタンパク質を含むところにあります。またコロコロ、ツルツルした大豆は口の中で上手にかまなけ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

高等部選挙出前講座(主権者教育)を行いました!

2025年10月24日

令和7年度1学期終業式

2025年7月18日

令和7年度 第2回学校公開について

2025年7月1日

令和7年度 東備地域福祉制度・就労移行支援についての説明会 ご案内 

2025年6月18日

令和7年度同窓会のご案内

2025年5月29日

令和7年度 学校説明会について

2025年5月27日

高等部で法律教室を行いました

2025年4月25日

令和7年度 第1回学校公開について

2025年4月18日

すき焼き風煮

2025年4月9日

令和7年度新任式・始業式

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ふれあいとうびまつり
  • わくわくとうび
  • ボランティア募集
  • 人気のレシピ
    • 12月、1月のおすすめ
    • その他
    • 初夏のおすすめ
    • 初春のおすすめ
    • 夏のおすすめ
    • 春のおすすめ
    • 秋のおすすめ
  • 今日の献立
  • 未分類
  • 東備支援の今日
    • 中学部ブログ
    • 小学部ブログ
    • 訪問教育ブログ
    • 高等部ブログ
  • 登り窯の様子
  • 相談支援

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援