2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 tobisien10 今日の献立 ガラエビの佃煮 ご飯 牛乳 ちくわの磯辺あげ ガラエビのつくだ煮 けんちん汁 ミニアセロラゼリー 今日のかきあげには、下津井産のガラエビが使われています。ガラエビは岡山の方言で、正式な和名ではサルエビといい、クルマエビの […]
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 tobisien10 東備支援の今日 ドラムサークル(高等部2、3年) FantaRhythm-Okayamaの方を講師にお迎えして、ドラムサークルを行いました。生徒たちが輪になって思い思いのリズムで太鼓を叩いたり、講師の方の動きを見ながら音の大きさを変えたり、ピアノに合わせて演奏したりと楽 […]
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 tobisien100 東備支援の今日 ALOHA フラダンス(高等部レクタイム) ハワイアン教室「ぷめはな」の武用先生をお迎えして、2回目のフラダンスに取り組みました。いろいろな質問に答えていただいたり、写真を見せていただいたりしながら、ハワイの文化やフラダンスの奥深さなどに触れることができました。 […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 tobisien10 今日の献立 かぼちゃのチーズ焼き 胚芽パン 牛乳 かぼちゃのチーズ焼き レタスのスープ りんごジャム 20世紀なし 今日のかぼちゃのチーズ焼きになくてはならないのがベーコンです。“ベーコン”とは、もともと背中の肉のことを意味していて、英語の“バック” […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 tobisien100 東備支援の今日 ようこそ!Monica先生(高等部2・3年) ALT(外国語指導助手)として、Monica先生がアメリカから来日され、月1回、来校されることになりました。第一回目の今日は、自己紹介でたくさんの写真を見せていただいたり、歓迎の歌「Welcom to tobi!」を歌っ […]
2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 tobisien10 今日の献立 ナムル ご飯 牛乳 ぶた肉の梅しょうが焼き ナムル モロヘイヤのみそ汁 ナムルとは、「野(ナ)」と「物(ムル)」が組み合わさった言葉で、野菜や山菜、野草などをゆでてごま油や塩、にんにくなどで味付した韓国の料理です。家庭では、 […]
2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 tobisien100 東備支援の今日 郷土料理を学ぼう(高等部) 9月1日 「郷土料理を学ぼう」の学習に取り組みました。備前市役所より栄養士2名の方をお迎えして、岡山の代表的な郷土料理やその作り方、地場産物の旬の時期や栄養など、動画を活用し、クイズを交えながら分かりやすく教えていただ […]
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 tobisien10 今日の献立 ごぼうサラダ ソフトめんの肉みそソース 牛乳 ごぼうサラダ 米粉タルト 中国や朝鮮半島では、ごぼうを食用や薬として利用しますが、世界的に見ると日本人ほど好んでいろいろな料理に使うのはめずらしいようです。土の中で育つごぼうは、根菜類 […]