2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 tobisien10 今日の献立 サンマのかつお節煮 ご飯 牛乳 サンマのかつお節煮 さつまいもとほうれん草のあえもの ワンタンスープ 秋の味覚の代表とされるサンマですが、地球温暖化の進行やおいしくて健康に良い魚を食べたいという国が増えたことの影響により、近年は漁獲量が […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 tobisien100 東備支援の今日 備前黒皮かぼちゃ(高等部しいたけG) 今年度から地域の伝統野菜「備前黒皮かぼちゃ」作りに取り組んでいます。日本カボチャ備前黒皮カボチャを復活させる会(株式会社大町様)からご助言をいただき、寄贈していただいた種子から育ててきました。暑い夏の中、ぐんぐんと大き […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 tobisien10 今日の献立 カレーライス カレーライス 牛乳 らっきょうサラダ 野菜とくだもののゼリー 2学期が始まりました。夏休みの間、涼しい部屋でのんびりすごしていた人は1日も早くもとの生活リズムをとりもどしましょう。最初の給食はみんなの好きなカレーライ […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 tobisien100 東備支援の今日 竹馬作り(高等部) 8月26日、いつもお世話になっている地域ボランティアの赤木様をお迎えして、職員研修「竹馬作り」を行いました。竹馬の仕組みや作り方、乗り方など、丁寧に教えていただき、8対の竹馬が完成しました。9月「昔遊びを学ぼう」(総合 […]
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 tobisien100 東備支援の今日 第2学期始業式 長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。校長先生から「いつでもどこでもだれにでもあいさつをしよう」「手洗いやマスクをしよう」「自分のめあてを決めて続けて頑張ろう」などの話がありました。また、7月22日に行われた第 […]