2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 tobisien10 今日の献立 焼きししゃも ご飯 牛乳 焼きししゃも マーボーとうふ ばんさんすう ミニトマト 今日のししゃもは、正しくはカラフトししゃもという名前です。腹にたくさんの卵をもつ子持ちししゃもはプツプツとした食感がおいしさの秘密です。また骨ごと食 […]
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 tobisien10 今日の献立 らっきょうサラダ カレーライス 牛乳 らっきょうサラダ ヨーグルト らっきょうは砂丘で知られる鳥取県の特産です。水はけのよい砂地の畑で育ったらっきょうは5月の終わりから6月の終わりにかけて収穫され、塩づけ、甘酢づけ、しょうゆづけなどに […]
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 tobisien10 お知らせ とうび市について 今年も「とうび市」を6月30日(木)に本校駐車場周辺で開きます。中学部・高等部の生徒が授業で製作した商品、育てた野菜を販売します。 ぜひ、ご来校いただき、お買い求めください。
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 tobisien10 今日の献立 サバの薬味焼き 麦ご飯 牛乳 サバの薬味焼き ワンタンスープ かわちばんかん サバに代表される青魚にはDHAという物質が含まれています。DHAは脳や神経にあり、脳の中で情報をやり取りするのに必要です。体の中にも存在しますが、作られる […]
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 tobisien10 今日の献立 オーロラくじら ご飯 牛乳 オーロラくじら 野菜とひじきのあえもの なすのみそ汁 昭和20~40年代には、豚肉や鶏肉はまだ高価で、量もたくさん出回っていませんでした。そこで、栄養価が高く値段も安価なくじら肉が庶民の食生活を支えたので […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 tobisien10 お知らせ 令和4年度 公開講座について 本校では、特別支援教育におけるセンター的役割の充実を目指して、地域の学校園、特別支援学校、関係諸機関を対象に公開講座(Zoomによるオンライン研修)を開催いたします。 案内をご覧いただき、所定の参加申込書により、メール […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 tobisien10 今日の献立 キャベツ入りポテトサラダ ご飯 牛乳 イカのてり焼き キャベツ入りポテトサラダ サンラータン キャベツは、世界中でもっとも広く分布する野菜といわれています。キャベツの葉2~3枚で1日に必要なビタミンCをとることができます。また、キャベツに含ま […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 tobisien10 今日の献立 トマトとたまごのスープ コッペパン 牛乳 とり肉のマスタード焼き フレンチサラダ トマトとたまごのスープ 卵は平安時代のころから食べられていました。お弁当の定番として、人気のある卵焼きが作られるようになったのは江戸時代になってからですが、一 […]