2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 tobisien10 今日の献立 アセロラゼリー ご飯 牛乳 サバの塩こうじ焼き 高野とうふのたまごとじ 味つけのり ミニアセロラゼリー アセロラは西インド諸島が原産とされる植物で、鮮やかな赤色のサクランボに似た果実を特徴としています。日本では、アセロラドリン […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 tobisien100 東備支援の今日 輝いてキラリンピック(高等部) 第22回岡山県障害者スポーツ大会「輝いてキラリンピック」が開催されています。4月24日、児島マリンプールで水泳競技が行われました。高等部から2名の生徒が自由形25mに参加し、練習の成果を十分に発揮して、それぞれ金メダル […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 tobisien10 今日の献立 ミネストローネ コッペパン いちごジャム 牛乳 キャベツのグラタン ミネストローネ りんご でんぷん質だけでなく、ビタミンCを多く含むことから「畑のりんご」とも呼ばれるじゃがいも。調理してもビタミンCの損失が少なくてすむのが特徴で […]
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 tobisien10 今日の献立 かしわもち ご飯 牛乳 チキンカツ パインサラダ もずくのみそ汁 かしわもち こどもの日にちなんで、今日のデザートはかしわ餅です。柏の木には新しい葉が生えるまで古い葉が落ちない性質があることから、家の跡継ぎが絶えないようにという […]
2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 tobisien10 今日の献立 かき玉スープ ご飯 牛乳 むししゅうまい さやいんげんのアーモンドあえ かき玉スープ 八女茶ムース 今日のデザートは、福岡県産の八女茶と呼ばれる緑茶を使ったムースです。昔から日本にはいろいろなお茶があり、日常生活の中でお茶を飲む […]
2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 tobisien100 東備支援の今日 第1回避難訓練 4月28日 火災を想定した避難訓練を実施しました。「お(さない)・は(しらない)・し(ゃべらない)・も(どらない)」を守り、指示を聞いて落ち着いて行動することができました。
2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 tobisien100 東備支援の今日 法律教室(高等部) 4月28日 備前警察署生活安全課の方を講師にお迎えして、インターネットモラル教室を行いました。「ネット上のいろいろなルール」や「ネットやLINEトラブルにならないためにどうするか」「スマホ依存症にならないためにはどうす […]