2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 tobisien10 今日の献立 けんちん汁 ご飯 牛乳 イワシの梅煮 酢みそあえ けんちん汁 節分豆 2月3日は節分です。節分とは季節の分かれ目という意味で、もとは年に4回、立春、立夏、立秋、立冬の前の日をさしていました。夏、秋、冬の節分があまり顧みられなくな […]
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 tobisien10 小学部ブログ 小4オンラインで朝の会、帰りの会をしたよ! お休みの友達とオンラインで朝の会、帰りの会をしました。司会などのお仕事もばっちり👍いつも通りの会ができました。学校で一緒にできないのはさみいしいけれど、みんなが揃って嬉しかったよ💓
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 tobisien100 小学部ブログ 小学部 給食感謝集会 1月27日(木)に小学部で給食感謝集会をしました。みんなが大好きな唐揚げの作り方について、スライドを見ながら説明を聞いた後、色紙で作ったお肉に粉を付けたり、揚げ網で唐揚げをすくったりする手順を模擬的に体験しました。各学年 […]
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 tobisien10 今日の献立 だいこんめし だいこんめし 牛乳 サバの薬味焼き ワンタンスープ ミニピーチゼリー だいこんめしは、日本各地で食べられてきた炊き込みご飯のひとつです。東北地方の山村では、各家庭にだいこんを手早く刻むための「かて切り」と呼ばれる専 […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 tobisien10 今日の献立 さつまいものみそ汁 ご飯 牛乳 手羽元のオーブン焼き 花切だいこんのごま酢あえ さつまいものみそ汁 さつまいもの旬は秋のイメージがありますが、最もおいしく食べられるのは秋から冬にかけてです。収穫後、2~3カ月ほど貯蔵することで水分が抜け […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 tobisien100 東備支援の今日 いつもおいしい給食をありがとう! 1月24日から30日は全国学校給食週間でした。これまで給食に出たメニューの「アンコール給食」や昭和の時代の懐かしい「昔の給食」、「東備支援学校の味じまん給食」、岡山県の地場産物を使用した「地産地消給食」など、とても楽し […]