コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

2021年9月

  1. HOME
  2. 2021年9月
2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 tobisien01 お知らせ

県内特別支援学校教職員の皆様へ Web公開授業(10/29)視聴申込について

 10月29日(金)に実施する、令和3年度東備支援学校「プロに学べ!作業学習ブラッシュアップ事業」Web公開授業(中・高窯業班)の視聴申込は下記のリンクからお願いします。各校で取りまとめてお申込ください。締切は9月30日 […]

2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 tobisien10 今日の献立

きのこスープ

  ご飯 牛乳 ハンバーグ さやいんげんのアーモンドあえ きのこスープ   近年は人工栽培が進み、品質のよいきのこが一年中食べられるようになりました。しかし本来は、きのこの旬は秋です。きのこにはたくさんの種類があり、今日 […]

2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 tobisien100 東備支援の今日

香登駅の花壇整美(高等部)

農業班花グループでは、年間を通して香登駅の花壇の整美に取り組んでいます。7月にマリーゴールドの花の定植作業を行い、今回は除草作業に取り組みました。生い茂ったたくさんの草を根気よく丁寧に取り、協力・分担してきれいな花壇に整 […]

2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 tobisien10 今日の献立

サバのカレーてり焼き

 ご飯 牛乳 サバのカレーてり焼き 昆布あえ ワンタンスープ  サバは、”サバの生き腐れ”と言うことばもあるように、鮮度が落ちるのが早いだけでなく、生臭みのもとになる成分の多い魚です。酒、酢、しょうがなどで臭みを消したり […]

2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 tobisien10 東備支援の今日

ポスターをつくろう(SDGs)

 高等部1年生は、SDGsの視点でよりよいくらしについて学習しています。 事前に書いたチェックシートから自分の考えるよりよいくらしにするためにできることをまとめました。今回は、iPadで『Adobe spark』のアプリ […]

2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 tobisien10 今日の献立

肉じゃが

 ご飯 牛乳 子持ちししゃも 肉じゃが ごま酢あえ  2学期が始まって10日がたちました。夏休みの間、すずしい部屋でのんびりと過ごしていた人は、一日も早くもとの生活リズムをとりもどしましょう。また、夏のつかれの残るこの時 […]

2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 tobisien10 お知らせ

「猫の祭展」のお知らせ

 1学期に図工や美術等の授業で制作した猫のお面について、ブログやフェイスブックでお知らせしてきました。この児童生徒の作品は「第9回 猫の祭展」で展示発表させていただきます。  「猫の祭展って何?」と思われる方も多いと思い […]

2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 tobisien100 中学部ブログ

トラクター大活躍

秋冬野菜の準備のため、中学部の畑を耕しました。高等部からもミニトラクターを借りて、中学部1•2年生が代わる代わる耕しました。生徒たちはトラクターの操縦をとても楽しみにしています。 次回の授業で、白菜、キャベツ、ジャガイモ […]

2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 tobisien10 東備支援の今日

未来を担う私たち(高2)

 みんなが安心して暮らすためにはどうしたらいいか、考えたり、実行したりする「政治」について考えました。みんなの代表者を選挙で決めること、18歳以上の人にその権利があることを学び、模擬選挙を行いました。 今回は、3人の立候 […]

2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 tobisien10 今日の献立

ちくわのマヨネーズ焼き

冷やし中華 牛乳 ちくわのマヨネーズ焼き ミニトマト いもけんぴパリッシュ 「九」という陽の数が重なることから、9月9日は、重陽の節句とされています。昔、中国では奇数を陽の数とし、陽の極みである九が重なるこの日は、たいへ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

高等部選挙出前講座(主権者教育)を行いました!

2025年10月24日

令和7年度1学期終業式

2025年7月18日

令和7年度 第2回学校公開について

2025年7月1日

令和7年度 東備地域福祉制度・就労移行支援についての説明会 ご案内 

2025年6月18日

令和7年度同窓会のご案内

2025年5月29日

令和7年度 学校説明会について

2025年5月27日

高等部で法律教室を行いました

2025年4月25日

令和7年度 第1回学校公開について

2025年4月18日

すき焼き風煮

2025年4月9日

令和7年度新任式・始業式

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ふれあいとうびまつり
  • わくわくとうび
  • ボランティア募集
  • 人気のレシピ
    • 12月、1月のおすすめ
    • その他
    • 初夏のおすすめ
    • 初春のおすすめ
    • 夏のおすすめ
    • 春のおすすめ
    • 秋のおすすめ
  • 今日の献立
  • 未分類
  • 東備支援の今日
    • 中学部ブログ
    • 小学部ブログ
    • 訪問教育ブログ
    • 高等部ブログ
  • 登り窯の様子
  • 相談支援

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援