2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 tobisien100 東備支援の今日 販売促進活動!給食へ 高等部農業班野菜グループでは、サラダカボチャ(コリンキー)の栽培、販売を行っています。サラダカボチャは、生のままサラダや酢の物にしても、野菜炒めやきんぴらにしてもOK! シャキシャキとした食感でとっても美味しいのですが […]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 tobisien100 東備支援の今日 マリーゴールド贈呈 7月7日(水)小雨の中、いつもお世話になっている日本梱包運輸株式会社様へ高等部花グループが育てたマリーゴールドを贈呈しました。カッパを着て一輪車を押すのは、蒸し暑く大変なことでしたが、生徒全員がプランターを倒さず丁寧に […]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 tobisien100 わくわくとうび 第1回学校説明会 企業及び地域の方を対象に学校説明会を行いました。学校概要や進路指導等の説明後、各学部の授業や校内施設の見学をしていただきました。その後、感想や質問をいただく中で協議を行い、本校への理解を深めていただくことができました […]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 tobisien10 今日の献立 七夕そうめん汁 どどめせ 牛乳 ちくわの磯辺あげ 七夕そうめん汁 きらきらもち 今日7月7日は七夕です。給食では、岡山県産のそうめんバチを使って「七夕そうめん汁」を作りました。そうめんを天の川に、オクラを星に見立てた風情のあるすまし […]
2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 tobisien10 今日の献立 ラタトゥイユ ご飯 牛乳 とり肉のマスタード焼き ラタトゥイユ かき玉スープ ラタトゥイユはフランス南部の町、ニースで生まれた夏野菜の煮込み料理です。ラタトゥイユの名は「かきまぜる」という言葉がもとになっているとされ、日本語で言う […]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 tobisien100 東備支援の今日 ビジネスマナー 外部講師の川崎晴美先生をお迎えして、ビジネスマナーの学習に取り組みました。 高等部1年生は、正しい立ち姿勢や座り方、お辞儀の仕方、物の受け渡しなどを学習しました。 2年生は、面接練習として、自己紹介、カバンの持ち方、お […]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 tobisien10 今日の献立 かぼちゃのそぼろ煮 ご飯 牛乳 サケの塩焼き かぼちゃのそぼろ煮 チンゲン菜のみそ汁 夏が旬のかぼちゃをほっくりとそぼろ煮にしました。汁物は、蒸し暑い日にものどを通りやすい、みそ汁です。今日は、そのみそ汁にも入っていたもやしの話題です。 […]