2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 tobisien10 今日の献立 ちぐさ和え ご飯 牛乳 サケの香味焼き ちぐさ和え 大根と豆腐のみそ汁 「ちぐさ」はいろいろな材料をたくさん取り合わせたものにつける名称で、「大量・たくさん」または、青いものを意味します。「ちぐさ和え」は多種類の材料を和えた、見 […]
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 tobisien100 東備支援の今日 高等部新入生歓迎会 4月19日(月)生徒会中央役員が中心となって、高等部新入生歓迎会を行いました。 新入生23人が一人ずつドキドキしながら自己紹介をしたり、2・3年生の先輩達が高等部で一緒に活動する委員会やいきいきタイムを紹介したりしました […]
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 tobisien10 今日の献立 チョパン・サラタス バターロール 牛乳 豆のクリームシチュー チョパン・サラタス チョパン・サラタスというのは、トルコでは定番のサラダです。チョパンとは羊飼いのことで、昔、遊牧民が放牧している時に、簡単な食事として食べていたサラダだそう […]
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 tobisien10 今日の献立 カレーライス カレーライス 牛乳 変わりコールスロー ヨーグルト 今日から、小学部1年生の給食が始まりました。入学して5日、まだまだ学校生活に慣れるのに精一杯といったところでしょうか。先生や友だちと楽しく食べて欲しいという願いを込 […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 tobisien01 中学部ブログ PTA評議委員会 令和3年度東備支援学校第一回PTA評議委員会が開催されました。 令和2年度の事業報告、会計決算報告等を行い、令和3年度の新役員を選出し、令和3年度の事業計画、会計予算計画を立てました。議事は全て承認されました。 今 […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 tobisien01 お知らせ ㊗️Facebookフォロワー500人❣️ ありがとうございます!皆様のおかげで500人突破。 感謝の意を込めて、本校にて「岡山の就労応援団」にご登録くださり、本校の教育にご協力を賜っている企業様をご紹介させていただきます。 カフェ「道と空の間」様 瀬戸内市長船 […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 tobisien10 今日の献立 ちゃんぽん麺 ちゃんぽん麺 牛乳 中華あえ 手作り照り焼きまん ちゃんぽんは、明治30年頃、中華料理店「四海楼」の陳平順(ちんへいじゅん)さんが、中国人留学生のために、安くて栄養があるものを食べさせようと考案し、「ちゃんぽん」と名 […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 tobisien10 今日の献立 サワラの塩焼き ご飯 牛乳 サワラの塩焼き 具だくさんみそ汁 野菜とじゃこの和え物 しらすも、ちりめんじゃこもイワシの稚魚で、生の時は体が透明です。「しらす」という呼び名はおもに関東で使われ、半生の状態で出荷されます。一方、「ちりめ […]
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 tobisien10 今日の献立 回鍋肉(ホイコーロー) ご飯 牛乳 回鍋肉 にら玉汁 ひじき入りのり佃煮 形が丸くて、小さく、葉の巻き方がゆるく、やわらかい春のキャベツ。口に入れるとみずみずしく、甘みがあって、サラダなどの生食や浅漬けに向いています。3月から初夏にかけ […]
2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 tobisien10 中学部ブログ 令和3年度 入学式 4月12日(月)本校体育館で新入生39名を迎えて入学式が行われました。新しい友達と新しい教室で新しい担任の先生と東備支援学校の生活がスタートです。挨拶をしっかりしましょう。できることを増やしましょう。いろいろなことにチャ […]