コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

2021年2月

  1. HOME
  2. 2021年2月
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 tobisien01 中学部ブログ

赤磐市ピーチショップ

 赤磐市ピーチショップ大盛況でした。  ご来場の皆様、ありがとうございました。  ピーチショップは昨年度に続き2度目ですが、今年度の初の取り組みとして、中学部も参加し、高等部生徒とともに販売しました。  公民館においでの […]

2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 tobisien10 今日の献立

スパゲティのジャージャー麺仕立て 牛乳 フルーツヨーグルト和え 大根もち

ジャージャー麺は中華人民共和国の北部(主に北京市近辺など)の家庭料理である麺料理のひとつです。今日はスパゲティソフト麺の上に甘辛あんをかけていただきます。中学部農耕班から大根をたくさんいただいたときに作るのが定番となった […]

2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 tobisien10 今日の献立

ご飯 牛乳 サバの塩焼き おひたし 豆腐のみそ汁 納豆

納豆は、大豆に納豆菌をつけて発酵させたものです。発酵により、栄養価は大豆よりも高くなっており、特にビタミンB1が豊富です。納豆菌は腸内の善玉菌を増やし、整腸作用に役立つので、便秘予防や解消に利用したい食品です。

2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 tobisien01 中学部ブログ

赤磐ピーチショップ

 東備支援学校「赤磐ピーチショップ」開店します! 本校の中学部、高等部では、窯業、農業、家政、サービスコースなどに分かれて作業学習に取り組んでいます。 作業学習の一環として、赤磐市中央公民館にて、生徒が制作した製品の販売 […]

2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 tobisien01 東備支援の今日

法律教室

 高等部は、法律教室を行い、金銭に関わる学習をしました。司法書士の先生2人を外部講師にお招きし、売買契約、ネット通販、悪徳商法について、学習しました。  また、将来の生活にどれくらいのお金を使うのかクイズ形式で学習したり […]

2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 tobisien10 今日の献立

麦ご飯 牛乳 タッカルビ コムタンスープ 韓国式味付けのり

タッカルビは鉄板にぶつ切りの鶏肉、キャベツ、たまねぎ、にんじん、韓国もち(トック)などを入れ、甘辛く味を付けた春川(チョンチュン)の名物料理です。キムチとコチュジャンの甘辛い味付けです。

2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 tobisien01 中学部ブログ

挨拶運動

 今年度の学校の取組の大きな成果の一つが、全校あげての挨拶です。 昨年度は中学部が加わり、今年度は小学部が加わり、毎月1日と16日の「東備支援学校挨拶運動の日」に登下校時の寒い日も暑い日も挨拶に取り組みました。  挨拶当 […]

2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 tobisien10 今日の献立

黒糖パン 牛乳 豚肉のソテーりんごソースかけ ポテトサラダ コンソメスープ 型抜きチーズ

豚肉は部位による肉質の違いが、他の肉に比べてあまりありません。脂っぽいイメージがありますが、牛肉(和牛)よりも脂肪は少なめで、ビタミンB1は牛肉の約10倍と豊富です。今日は塩こしょうで下味をつけ、小麦粉を薄くまぶしてオー […]

2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 tobisien10 東備支援の今日

とうび駅伝(高等部)

 2月12日(金)に高等部とうび駅伝がありました。 とうび駅伝は、各学年2つずつの6つのチームに分かれて、10周の記録を競います。各チームで相談し、様々な距離で走ります。  3年生の2チームは、最後の大会を優勝、準優勝で […]

2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 tobisien10 今日の献立

ハッシュドビーフオンオムレツ 牛乳 コールスローサラダ デザート(カップケーキ)

2月14日のバレンタインデーにちなんで、少し早いですが、バレンタイン給食にしてみました。ハートの形をしたオムレツをハッシュドビーフの上にトッピング。サラダにもハート型に切ったにんじんを入れています。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

高等部選挙出前講座(主権者教育)を行いました!

2025年10月24日

令和7年度1学期終業式

2025年7月18日

令和7年度 第2回学校公開について

2025年7月1日

令和7年度 東備地域福祉制度・就労移行支援についての説明会 ご案内 

2025年6月18日

令和7年度同窓会のご案内

2025年5月29日

令和7年度 学校説明会について

2025年5月27日

高等部で法律教室を行いました

2025年4月25日

令和7年度 第1回学校公開について

2025年4月18日

すき焼き風煮

2025年4月9日

令和7年度新任式・始業式

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ふれあいとうびまつり
  • わくわくとうび
  • ボランティア募集
  • 人気のレシピ
    • 12月、1月のおすすめ
    • その他
    • 初夏のおすすめ
    • 初春のおすすめ
    • 夏のおすすめ
    • 春のおすすめ
    • 秋のおすすめ
  • 今日の献立
  • 未分類
  • 東備支援の今日
    • 中学部ブログ
    • 小学部ブログ
    • 訪問教育ブログ
    • 高等部ブログ
  • 登り窯の様子
  • 相談支援

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援