2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 tobisien10 今日の献立 ご飯 牛乳 鶏肉のバーベキューソース焼き ごぼうサラダ 大根と豆腐の味噌汁 バーベキューソースは給食室で手作り。すりおろしたりんごにみじん切りにしたネギ、おろしにんにく、レモン果汁、酢、さとう、しょう油、みりんを合わせて作っています。香味野菜の香りとさっぱりした味でおいしくいただけます。サラダは […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 tobisien01 登り窯の様子 窯焼成5日目 松の割り木での焼成。夜は備前焼き作家、夕立受窯、的野 智士先生のご協力を得て順調に温度が上昇し、ただいま720度。窯焚きには、本校職員が新たに加わり、魅力をその伝えています。このたびの窯の安寧を祈願して、榊と牛が供えられ […]
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 tobisien01 登り窯の様子 窯の温度が 23時54分現在、窯の温度が573度まで上がりました。モルタルで塞がれていた上の焚き口を開け、薪の投入が開始されました。
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 tobisien01 登り窯の様子 窯焼成4日目 19時6分現在455度です。今日からバーナーに加えて、薪が投入され、じわじわと温度を上げています。応援団も来てくれました。
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 tobisien10 今日の献立 バターロール 牛乳 鮭と里芋のみそグラタン ジュリアンスープ 見た目は洋風ですが、白みそ仕立てのホワイトソースにみりんを加えて、ほんのり甘めの味付けにしてある和風グラタンです。里芋のねっとり感にソースが絡み、たくさんの里芋もペロッと食べられます。
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 tobisien01 小学部ブログ あいさつ運動 毎月1日と16日はあいさつ運動の日です。 今日は小学部5年生が、たすきをかけて並び、スクールバスから友達が降りてくるたびに、一人一人に挨拶をしました。
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 tobisien01 登り窯の様子 窯焼成4日目の朝 夏に比べて外気温が低いので、温度の上がり方がゆっくりです。 初めて泊まりの番をしたT先生は、「これからがとても楽しみ、ワクワクします」と夜間の寒さもなんのそのといった表情でした。 夕方からはいよいよ薪をくべる予定です。
2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 tobisien01 登り窯の様子 窯焼成3日目の朝 外気温は5℃ ガスボンベには残燃料のところにくっきり霜。 横の通気口をモルタルで塞ぎ熱をこもらせています。 順調な温度の上がり具合です。
2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 tobisien01 中学部ブログ 小学部中学部共同学習 中学部の農耕班と小学部6年生が、里芋の収穫をしました。これまで、ジャガイモや枝豆の収穫や袋詰めなど、何度か一緒に学習してきただけあり、中学部の先輩たちのリードの元、協力して里芋を掘りおこしたり、葉っぱを片付けたりしました […]