2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 tobisien01 わくわくとうび のびよう のびよう とうびの子 いつも東備支援学校のFacebookページを応援してくださりありがとうございます。 本日よりシリーズで東備支援学校の歴史や自慢を紹介していきます。 第1弾はこちら。 校門を入ってすぐ右手にある石碑は、昭和60年の開校以来 […]
2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 tobisien10 ジャージャー麵 牛乳 中華風サラダ くだもの(冷凍みかん) ジャージャー麵は中華人民共和国の北部(主に北京市近辺など)の家庭料理である麺料理のひとつです。本場の味付けは塩辛く、日本のように甘めでピリ辛の味付けではなかったようです。給食ではピリ辛を控え、甘めに仕上げています。
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 tobisien10 中学部ブログ 大盛況!!とうび市 中学部・高等部代表の生徒が、地域の方々に、心をこめて作った製品を販売しました。 「いらっしゃいませ」「どうぞ、手に取ってごらんください」「ありがとうございました」大きな声が学校中に響き渡りました。 大勢の方々に購入いた […]
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 tobisien10 麦ご飯 牛乳 アジのエスカベージュ 和風ポトフ エスカベージュは地中海料理の一種で、揚げた魚を用いたマリネの一種です。西洋風南蛮漬けといえます。マリネ液の酸味としては酢が多く使われますが、給食は岡山県産のレモン果汁を用いて作りました。たっぷり使用したので、低学年の子 […]
2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 tobisien10 東備支援の今日 GoogleMeetによる教員のコンプライアンス研修 この日は、警報発令による臨時休業となりました。教員のコンプライアンス研修を、校内9か所に分散し、GoogleMeetにより実施しました。…一か所に集まり「講師の顔を見て研修に参加」型のこれまでの研修から、Go […]
2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 tobisien10 東備支援の今日 7月14日は臨時休校となりました。 本日(7月14日)は、本校の通学区域のうち、岡山市に大雨警報が出ており、臨時休校とさせていただきます。ご自宅等で、お気をつけてお過ごしください。
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 tobisien10 セルフドック 牛乳 南瓜のクリームスープ いちごヨーグルト 南瓜は煮物、焼き物、揚げ物、さらにはお菓子にも大活躍の食材ですが、なんといってもあのホクホク感が魅力です。南瓜を切った切り口に塩を少々振りかけると、ホクホク感がさらにアップします。ちょっとしたひと手間で、見違えるほどおい […]
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 tobisien01 東備支援の今日 備前焼の登り窯を補修しています。 剥き出しになっていた耐火煉瓦の上に、土壁を1センチの厚さで塗りこめていきます。 備前焼作家の先生方のお力で、窯が蘇ります。7月末の窯焼成、今年は授業なので皆で見ることができます。1200度の温度になります。今年の夏は暑 […]
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 tobisien10 東備支援の今日 とうび市は7月15日に延期して開催 7月8日が大雨警報で臨時休校となり、とうび市は7月15日に延期して開催することになりました。今日も雨が降り続く中、高等部家政コースでは、めがねチェーン、ストラップ等のビーズ製品、さをり織りのポーチ、バッグ等の製品作りに真 […]