2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 tobisien01 東備支援の今日 台湾からマスク200万枚寄贈! 本校へは、1200枚! 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、このたび、台湾よりサージカルマスク200万枚が日本へ寄贈されました。 本校には、1200枚が寄贈されています。 ありがたいです。 登校日に、児童生徒一人5枚程度配付、残りを学校にて保 […]
2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 tobisien10 東備支援の今日 臨時休業延長の対応について(4月28日) この度、臨時休業期間が5月31日まで延長となりました。休業中の対応の詳細をお知らせします。 →対応詳細
2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tobisien01 中学部ブログ 丑年は必ず来る! 休校中の窯業室。 生徒はいない中、高等部窯業の先生、中学部の先生たちが、生徒が来る日のために、ずっと作品作りを続けています。 来年の干支の牛の置物、福を招く招き猫、穏やかな顔の雛人形などが、机の上で静かに出番を待っていま […]
2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 tobisien10 東備支援の今日 高等部生徒のみなさんへ 新型コロナウィルス感染症のため大好きな学校が臨時休業になってしまいました。不要不急の外出を避けて、自宅で健康管理に気をつけて、過ごしていることと思います。4月の様子を紹介します。学校再開後、元気でまた会える日を先生たちも […]
2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tobisien10 カレーライス 牛乳 青菜のサラダ デザート(一口ゼリー) 今日から小学部1年生の給食が始まります。入学して5日、まだまだ学校生活に慣れるのに精一杯といったところでしょうか。先生やお友だちと楽しく食べてほしいと思い、みんなの大好きなカレーの献立にしました。
2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月3日 tobisien10 豚キムチ丼 牛乳 切り干し大根ともやしのナムル くだもの(河内晩柑1/4) 河内晩柑は大正時代に熊本県の河内町で発見された柑橘で、ブンタン系の自然雑種です。産地によって「美生柑」「宇和ゴールド」「ジューシーフルーツ」と呼び名が変わります。さっぱりした甘みが特徴です。
2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 tobisien10 ご飯 牛乳 ポークビーンズ フレンチサラダ のり佃煮 ポークビーンズは大豆と豚肉のトマト味の煮込み料理です。アメリカの代表的な家庭料理のひとつで、豚肉の代わりにベーコンを使うこともあります。1860年代の南北戦争当時のアメリカ陸軍の食事として缶詰で支給されたのが始まりです。
2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 tobisien10 今日の献立 ご飯 牛乳 回鍋肉 かき玉みそ汁 味付けのり 形が丸くて、小さく、葉の巻き方が緩く、葉は柔らかくて薄いのが春キャベツです。水分が多く、甘みがあって、サラダ等の生食や浅漬けには向いています。3月から7月初めに主に出回ります。今日はそんな春キャベツをたっぷり使って作る中 […]