コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

2019年10月

  1. HOME
  2. 2019年10月
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 tobisien10

ご飯 牛乳 さよりの天ぷら 肉かぼちゃ風味和え 具だくさんみそ汁

さよりは秋冬から春にかけて旬を迎えます。「春を告げる美しい魚」、「春の気品の高い魚」などと形容されますが、秋にもおいしい魚です。白身の高級魚として扱われますが、青身魚のようなうま味があります。今日は衣をつけて天ぷらにしま […]

2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 tobisien10 今日の献立

ご飯 牛乳 レミーのオムレツ トマトスパゲティ にんじんスープ

ブックメニュー第2弾です。今回取り上げた本は「レミーのおいしいレストラン」とおおきなおおきなにんじん」です。リングイニがレミーに料理を教わる話「おいしいオムレツの作り方」のオムレツを作ってみました。給食は大量調理のため1 […]

2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 tobisien10 今日の献立

麦ご飯 牛乳 サバのみそ煮 ゆず白菜 れんこんのすり流し汁

サバのみそ煮のおいしい作り方を紹介します。おいしく作るポイントは4つです。⓵サバの切り身は中骨付きのものを選ぶ。⓶切り身の下処理で、煮付ける前に霜降りにする。⓷臭み消しの役割として酒をたっぷり使う。⓸程よくサバに味をしみ […]

2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 tobisien10

米粉パン 牛乳 ラピュタシチュー プレーンヨーグルトときゅうりのサラダ ブルーベリージャム 

読書週間に寄せて、物語に出てくる料理を給食で再現してみました。「ブックメニュー」として選んだ本は「天空の城ラピュタ」で、「ラピュタシチュー」を取り上げました。シータがラピュタに行く飛行船の中で作ったシチューです。小麦粉と […]

2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月25日 tobisien10

ご飯 牛乳 さわらの紅葉焼き ほうれん草としめじの柚香和え 納豆汁

「紅葉焼き」とは、魚の上にかけたソースを焼くと紅葉のようにきれいな色になることからきています。ソースの正体はマヨネーズとすりおろした人参、牛乳を混ぜ合わせたものです。ただのマヨネーズ焼きよりも見た目がきれいですし、味がま […]

2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tobisien10 東備支援の今日

生徒会役員選挙公示

生徒会役員選挙について、選挙管理委員会から期日や手続きの説明がありました。生徒会役員の選挙は、11月7日におこなわれます。1,2年生の立候補を期待しています。 後半は、備前市選挙管理委員の方から、選挙についてのお話を聞き […]

2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 tobisien10

ご飯 牛乳 鶏の唐揚げ 洋風きんぴら 大根と油揚げのみそ汁

今日は高等部1年1組のアンコール給食で「唐揚げ」です。いつもの唐揚げと作り方を変えました。鶏肉に塩、こしょう、酒、しょう油、にんにく、しょうが、溶き卵、でんぷんをよく揉みこんで油で揚げました。味がしっかりついて、表面もふ […]

2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 tobisien10

栗おこわ 牛乳 サンマの生姜煮 二色おひたし のっぺい汁

のっぺい汁は日本全国に分布する郷土料理のひとつです。地方によりいくつかの呼び方があります。例えばのっぺい、のっぺい汁、のっぺい鍋、のっぺい煮、のっぺ、のっぺ汁、のっぺ鍋、のっぺ煮などです。漢字では濃餅汁とも書きます。野菜 […]

2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2019年10月21日 tobisien10

おさかな丼 牛乳 あいまぜ くだもの(みかん)

あいまぜは北陸地方(主に富山県)や三重県で食べられている郷土料理です。今日は三重県で食べられているあいまぜです。大根(または切り干し大根)、にんじん、れんこんなどしょう油で煮て、甘酢で和えてごまを上にかけたものです。富山 […]

2019年10月18日 / 最終更新日時 : 2019年10月18日 tobisien10

あなごちらしずし 牛乳 呉汁 くだもの(巨峰)

今日は高等部1年2組のアンコール給食で「ちらしずし」です。秋祭りがあちこちで行われている時季ですね。お祭りといえば「おすし」が定番のごちそうでした。岡山県産のあなごを使った「ちらしずし」を作りました。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

高等部選挙出前講座(主権者教育)を行いました!

2025年10月24日

令和7年度1学期終業式

2025年7月18日

令和7年度 第2回学校公開について

2025年7月1日

令和7年度 東備地域福祉制度・就労移行支援についての説明会 ご案内 

2025年6月18日

令和7年度同窓会のご案内

2025年5月29日

令和7年度 学校説明会について

2025年5月27日

高等部で法律教室を行いました

2025年4月25日

令和7年度 第1回学校公開について

2025年4月18日

すき焼き風煮

2025年4月9日

令和7年度新任式・始業式

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ふれあいとうびまつり
  • わくわくとうび
  • ボランティア募集
  • 人気のレシピ
    • 12月、1月のおすすめ
    • その他
    • 初夏のおすすめ
    • 初春のおすすめ
    • 夏のおすすめ
    • 春のおすすめ
    • 秋のおすすめ
  • 今日の献立
  • 未分類
  • 東備支援の今日
    • 中学部ブログ
    • 小学部ブログ
    • 訪問教育ブログ
    • 高等部ブログ
  • 登り窯の様子
  • 相談支援

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援