コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

2019年7月

  1. HOME
  2. 2019年7月
2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 tobisien10 中学部ブログ

中学部交流学習

                          7月8日(月)に備前中学校との交流学習が行われ、学年ごとに室内ゲームやミニ運動会、紙すき作業に取り組みました。中学部の生徒が司会をしたり、紙すきの仕方を教えたりして交流 […]

2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 tobisien10 東備支援の今日

とうび市(とうびいち)~高等部販売学習~

 7月10日(水)、高等部の地域での販売学習「とうび市(とうびいち)」が行われました。野菜や花苗、手芸アクセサリー、備前焼などが並び、地域のお客様で大にぎわいでした。生徒たちは元気いっぱいの呼び込みや気持ちの良い接客で、 […]

2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 tobisien10

麦ご飯 牛乳 かき揚げ きゅうりとなすのごま酢和え 冬瓜のみそスープ 納豆

7月10日は納豆の日です。納豆は日本人の健康食として昔から食べられてきました。納豆にはカルシウムやビタミンなど体に必要な栄養素がバランスよく豊富に含まれています。腸の働きを整え、お肌を健康に保ち、日々の疲労を回復するもの […]

2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 tobisien10

ご飯 牛乳 アジとごぼうの大葉焼き 和風ポテトサラダ 豆乳入り豚汁

旬の大葉を味わってもらえる献立です。ハンバーグのようで、大葉の香りや味を味わい、ごぼうや枝豆の食感も楽しめます。魚の苦手な人も魚臭さがないので、おいしく食べられると思います。。

2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 tobisien10 今日の献立

ご飯 牛乳 ホキフライ(レムラードソース添え) ジャーマンポテト コンソメスープ

レムラードソースはフランスでポピュラーなマヨネーズソースに、らっきょうと練りわさびを加えてアレンジしたものです。白身魚のほかに鶏ささみや豚ヒレなど脂身の少ない肉のフライにも合います。わさびの風味、らっきょうの酸味と甘みの […]

2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 tobisien10

ご飯 牛乳 スズキの銀河焼き 白みそレモンソース和え そうめんバチ汁 デザート(七夕ミニゼリー) 

旧暦の7月7日は七夕です。日本の食文化を知ってもらいたいと思い、少し早いですが今日の給食は七夕の行事食です。主食の銀河焼きは県産のスズキを使い、宇宙をイメージしたソース(マヨネーズをベースに三温糖、酒で味を付け、枝豆のペ […]

2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 tobisien10

(カレー味) レタスのコンソメスープ

レタスは古代ギリシャでは安眠をもたらす野菜として常用されていました。ラクッコピコリンという成分によるもので、神経を鎮め、さらに精神を安定させる作用があります。寝つきが悪いときは、夜ご飯にレタスサラダを食べるといいですよ。

2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 tobisien10

ご飯 牛乳 アジのプチプチ焼き じゃこサラダ 夏けんちん くだもの(冷凍みかん)

アジはサバ、サンマと並ぶいわゆる「青背」の魚で、EPAやDHAなどの体によい脂分がたくさん含まれています。他の魚と比べ、くせがなくさっぱりしているのがアジの味の特徴です。今日は岡山県産のもち麦を使って、みそ味ベースのたれ […]

2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 tobisien10

青しそしょうがご飯 牛乳 ポークビーンズ 海藻とそうめん南瓜のサラダ

<img src="http://www.tobisien.okayama-c.ed.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/07/DSCN0542-300×2 […]

2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年7月1日 tobisien10

ソーイブレッド 牛乳 夏野菜のグラタン風 豆入りカレースープ くだもの(ペルルメロン1/16) マーマレード

果物王国の岡山です。白桃、ぶどう、梨と並んでメロンも特産品のひとつです。今日は瀬戸内市で作られた「ペルルメロン」です。たっぷりの果汁を含み、甘くて口触りのよい果肉のネットメロンです。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

高等部選挙出前講座(主権者教育)を行いました!

2025年10月24日

令和7年度1学期終業式

2025年7月18日

令和7年度 第2回学校公開について

2025年7月1日

令和7年度 東備地域福祉制度・就労移行支援についての説明会 ご案内 

2025年6月18日

令和7年度同窓会のご案内

2025年5月29日

令和7年度 学校説明会について

2025年5月27日

高等部で法律教室を行いました

2025年4月25日

令和7年度 第1回学校公開について

2025年4月18日

すき焼き風煮

2025年4月9日

令和7年度新任式・始業式

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ふれあいとうびまつり
  • わくわくとうび
  • ボランティア募集
  • 人気のレシピ
    • 12月、1月のおすすめ
    • その他
    • 初夏のおすすめ
    • 初春のおすすめ
    • 夏のおすすめ
    • 春のおすすめ
    • 秋のおすすめ
  • 今日の献立
  • 未分類
  • 東備支援の今日
    • 中学部ブログ
    • 小学部ブログ
    • 訪問教育ブログ
    • 高等部ブログ
  • 登り窯の様子
  • 相談支援

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援