コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

2019年4月

  1. HOME
  2. 2019年4月
2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 tobisien10

ご飯 牛乳 テンペ入りふっしゅバーグ ブロッコリーのサラダ じゃが芋とたけのこのみそ汁

テンペは茹でた大豆にテンペ菌を混ぜて発酵させた食品で、納豆のような臭いや粘りも少なく、くせのない味です。今日はイワシのミンチと合わせて、フィッシュバーグを作ります。

2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 tobisien10

キャベツ入り湯麵 牛乳 ばんさんすう ごま蒸しパン

春キャベツをたっぷり使った塩ラーメンです。春の甘いキャベツを味わうため、野菜本来のうま味を引き出すように、さらしとしたスープに仕上げています。キャベツの名前はフランス語の古い言葉で『頭』を意味する『caboche(カボッ […]

2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 tobisien10

ご飯 牛乳 さわらのふわふわ焼き 春野菜の煮物 ふりかけ

主菜のさわらのふわふわ焼きはすりおろした山芋に人参をペースト状にしたものを混ぜ、菜の花をイメージした代わり焼きです。副菜の煮物は、春が旬の野菜をたっぷり使って作ります。春キャベツの甘さや新玉ねぎのまろやかな甘さ、たけのこ […]

2019年4月23日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 tobisien10

ご飯 牛乳 八宝菜 蒸し焼売 味付けのり

八宝菜は中国料理のひとつで、もとは広東料理です。五目うま煮ともいいます。八宝菜の「八」は「8種類の」という意味ではなく、単なる「多くの」という意味です。

2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 tobisien10 中学部ブログ

中学部 新入生を迎える会

中学部の新入生を迎える会が行われました。生徒会が司会をし、1年生の自己紹介と新入生を歓迎しての2,3年生からの出し物の発表がありました。その後は、新たな仲間と主に全員でゲームを楽しみました。

2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 tobisien10

米粉パン 牛乳 ハンガリアンシチュー アスパラガスのサラダ 手作りいちごジャム

グリーンアスパラガスは、緑黄色野菜で、ミネラルやビタミンが豊富に含まれています。アスパラガスの中から発見されたアスパラギン酸には、免疫力を高め、疲労や肝機能を回復させる作用があります。

2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月19日 tobisien10

豚玉丼 牛乳 枝豆の白和え風 くだもの(バナナ1/2)

豚肉は部位による肉質の違いがほかの肉に比べてあまりありません。脂っぽいイメージがありますが、牛肉よりも脂肪は少なめです。またコレステロールを下げるオレイン酸など多く含みます。今日は丼に使っています。

2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 tobisien10

山菜うどん 牛乳 じゃが芋のチーズ焼き デザート(フルーツキャロットゼリー)

ひと月に1~2回、木曜日は麺の献立になります。今日は「うどん」です。山菜うどんの中に入っている「わらび」は、こぶし状に伸びる独特の歯触りがある野草です。中国ではその形にちなんで「こぶし菜」と呼んでいます。

2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年4月17日 tobisien10

ご飯 牛乳 サバの塩焼き 錦和え じゃが芋と豆腐の味噌汁

サバは“サバの生き腐れ”といわれるように、鮮度の落ちが激しく、生臭みのもとになる成分の多い魚です。酒、酢、しょうがで臭みを消したり、みそに臭みを吸着させるといいでしょう。今日はシンプルな塩焼きにしていますが、みそ煮、竜田 […]

2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月16日 tobisien10

カレーライス 牛乳 コールスローサラダ デザート(ヨーグルト)

今日から小学部1年生も給食が始まります。入学して5日、まだまだ学校生活に慣れるのに精一杯といったところでしょうか。先生やお友だちと楽しく食べてほしいと思い、みんなの大好きなカレーにしました。初めての給食が食べられるかなと […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

高等部選挙出前講座(主権者教育)を行いました!

2025年10月24日

令和7年度1学期終業式

2025年7月18日

令和7年度 第2回学校公開について

2025年7月1日

令和7年度 東備地域福祉制度・就労移行支援についての説明会 ご案内 

2025年6月18日

令和7年度同窓会のご案内

2025年5月29日

令和7年度 学校説明会について

2025年5月27日

高等部で法律教室を行いました

2025年4月25日

令和7年度 第1回学校公開について

2025年4月18日

すき焼き風煮

2025年4月9日

令和7年度新任式・始業式

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ふれあいとうびまつり
  • わくわくとうび
  • ボランティア募集
  • 人気のレシピ
    • 12月、1月のおすすめ
    • その他
    • 初夏のおすすめ
    • 初春のおすすめ
    • 夏のおすすめ
    • 春のおすすめ
    • 秋のおすすめ
  • 今日の献立
  • 未分類
  • 東備支援の今日
    • 中学部ブログ
    • 小学部ブログ
    • 訪問教育ブログ
    • 高等部ブログ
  • 登り窯の様子
  • 相談支援

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援