コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

2019年2月

  1. HOME
  2. 2019年2月
2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 tobisien10

ご飯 牛乳 みそ風味さつま揚げ ワケギとキャベツのぬた 青菜のみそ汁

ぬたはみそを使った和え物の一種です。その名前は沼田(ぬた)のようにどろどろしているという意味からできたという説があります。ぬたの材料は、魚貝類ではマグロ、イカ、ブリ、コイ、フナなど、野菜類ではネギ、ワケギ、アサツキが多く […]

2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 tobisien10 中学部ブログ

中学部 3年生を送る会準備

3月14日の卒業式を控え、中学部では、3年生を送る会の準備が進んでいます。 1、2年生が教室飾りやメッセージカードを作っています。                            

2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 tobisien10

バターロール 牛乳 スパイシーチキン たらこスパゲッティ 野菜スープ

鶏肉は、皮を除けば高たんぱく質、低カロリーで吸収がよいため、胃腸の弱い人やダイエット中の人のたんぱく質源に最適です。また、血行を良くするナイアシンが特に多いので、冷え性や肩こりの予防に役立ちます。鶏肉といえば唐揚げが一番 […]

2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 tobisien10 中学部ブログ

中学部 かがやき学習

                                                 公民館のサークルの方々に腕の使い方や足の運び方など を教わりながらフラダンスに挑戦しました。みんなでやると恥ずかしさも吹き […]

2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年2月15日 tobisien10

麦ご飯 牛乳 赤魚のタルタルソース焼き 野菜のレモン酢和え じゃが芋のスープ

赤魚は一般的には加工品として出回っています。白身で淡白な味なので、煮付け、鍋物、塩焼き、唐揚げなどに使われます。今日は茹で卵の代わりに大豆を使ってタルタルソースを作り、赤魚の上にかけてオーブンで焼きあげました。

2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年2月15日 tobisien10 中学部ブログ

中学部3年生 1年間を振り返ろう

                          1年間の出来事の写真をビンゴ形式に並べながら振り返りをしました。楽しかった思い出が写真と共によみがえりました。

2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2019年2月14日 tobisien10 中学部ブログ

中学部1年生 おせんべい屋さん

                              おせんべいの生地にいろいろなものをトッピングして、オリジナルせんべいを作りました。 参観日では、おせんべい屋さんを店開きし、おうちの方の注文で味付けをしました。 […]

2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2019年2月15日 tobisien10

カレーライス(オムレツ添え) 牛乳 海藻とシーチキンのサラダ チョコプリン

今日はバレンタインデーなので、かわいらしくハートをあしらった献立にしてみました。いつものカレーライスの上にハート形のオムレツをトッピング、デザートもハート型の容器に入ったチョコプリンです。

2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 tobisien10

ご飯 牛乳 サバの塩焼き おかか和え みそ汁

さばは“サバの生き腐れ”といわれるように、鮮度の落ちが激しく、生臭みのもとになる成分の多い魚です。酒、酢、しょうがで臭みを消したり、みそに臭みを吸着させるといいでしょう。みそ煮、竜田揚げ、しょうが煮がおすすめですが、今日 […]

2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 tobisien10 今日の献立

豚キムチ丼 牛乳 チャプチェ くだもの(でこぽん1/4)

高3のアンコールでみかんの希望が果物の中で一番多かったのですが、時期的なこともあり、今が旬の柑橘の果実を選びました。今日は「でこぽん」です。でこぽんは清見とぽんかん(中の3号)の交雑種です。この「でこぽん」は熊本果実連の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

高等部選挙出前講座(主権者教育)を行いました!

2025年10月24日

令和7年度1学期終業式

2025年7月18日

令和7年度 第2回学校公開について

2025年7月1日

令和7年度 東備地域福祉制度・就労移行支援についての説明会 ご案内 

2025年6月18日

令和7年度同窓会のご案内

2025年5月29日

令和7年度 学校説明会について

2025年5月27日

高等部で法律教室を行いました

2025年4月25日

令和7年度 第1回学校公開について

2025年4月18日

すき焼き風煮

2025年4月9日

令和7年度新任式・始業式

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ふれあいとうびまつり
  • わくわくとうび
  • ボランティア募集
  • 人気のレシピ
    • 12月、1月のおすすめ
    • その他
    • 初夏のおすすめ
    • 初春のおすすめ
    • 夏のおすすめ
    • 春のおすすめ
    • 秋のおすすめ
  • 今日の献立
  • 未分類
  • 東備支援の今日
    • 中学部ブログ
    • 小学部ブログ
    • 訪問教育ブログ
    • 高等部ブログ
  • 登り窯の様子
  • 相談支援

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援