コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

2018年11月

  1. HOME
  2. 2018年11月
2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月21日 tobisien10

ご飯 牛乳 さんまのねぎソースかけ 高野豆腐のごま和え なめこのみそ汁

さんまのねぎソースかけの、にんにくのきいた甘辛ねぎソースはよ~く炒めた玉ねぎがおいしさのポイントです。このねぎソースは揚げた鶏肉にかけてもおいしものです。さんまのおいしい季節、塩焼き以外にもいろいろな食べ方ができることを […]

2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 tobisien10

黒糖パン 牛乳 ミートグラタン 小松菜ときのこのスープ くだもの(みかん)

今日の果物はみかんです。みかんはビタミンCが豊富に入っています。みかんは風邪によく効くと言われていますが、風邪をひいてからでは遅いのです。ビタミンCは風邪を「治す」効果も期待できますが、「予防」にも効果があります。「体内 […]

2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月16日 tobisien10

麦ご飯 牛乳 スズキの照り焼き 卯の花炒り さつま汁

スズキは鯛と並ぶ良質の高級な白身魚です。「こっぱ」「せいご」「はね」「スズキ」と成長に従って呼び名が変わる出世魚です。瀬戸内産のスズキを使い、素材の味を味わえるように照り焼きにしました。

2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年11月16日 tobisien10

ご飯 れんこん入りコロッケ キャベツと人参のごまチーズ和え 具だくさん汁

「れんこん入りコロッケ」は岡山県藤田産のれんこんと自家栽培および岡山県内で収穫されたじゃがいも、玉ねぎを使用して製造されたコロッケです。自家栽培(吉備中央町三穂の郷)の野菜は極力農薬を使用せず、自然農法を目指した畑で栽培 […]

2018年11月14日 / 最終更新日時 : 2018年11月14日 tobisien10

ご飯 牛乳 鶏肉の金山寺みそ焼き ほうれん草のごま和え 根野菜の煮しめ

金山寺みそは大豆、米、麦、野菜から作られ、調味料としては用いられず、おかずや酒の肴としてそのまま食べる「なめみそ」の一種です。今日は鶏肉にその金山寺みそをぬって照り焼きにします。

2018年11月14日 / 最終更新日時 : 2018年11月14日 tobisien10 中学部ブログ

中学部 かがやき学習 ~その2~

                                                       かがやき学習(総合的な学習の時間)で、近くの事業所に仕事の体験に行きました。 敷地内の草取りをして事業所の方に […]

2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2018年11月13日 tobisien10 東備支援の今日

スクールコンサート

                                                   岡山フィルハーモニック管弦楽団によるスクールコンサートが行われました。 バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス、ピア […]

2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2018年11月13日 tobisien10

ご飯 牛乳 シバエビとさつま芋の甘酢がらめ れんこんサラダ うどんバチ汁

地場産物を利用した給食です。シバエビは瀬戸内海で漁獲されたものです。殻が柔らかいため、唐揚げやかき揚げにすると殻ごと食べられます。今日はさつま芋と揚げて、甘酢がらめにしました。 サラダのれんこんは倉敷市連島のれんこんです […]

2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年11月12日 tobisien10

米粉パン 牛乳 ミネストローネ かぼちゃサラダ 手作りりんごジャム

りんごのおいしい時季です。りんごは生で食べてももちろん甘く、加熱しても優れた味わいのある果物です。今日はすりおろしたりんごに、さとうとコーンスターチを加えて煮詰め、ジャムを作りました。りんごはすりおろせば楽に食べられ、消 […]

2018年11月9日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 tobisien10 中学部ブログ

中学部 かがやき学習

                                                   かがやき学習(総合的な学習の時間)で、西鶴山公民館の文化祭の見学に行きました。東備支援学校のコーナーがあり、自分たちの […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

高等部選挙出前講座(主権者教育)を行いました!

2025年10月24日

令和7年度1学期終業式

2025年7月18日

令和7年度 第2回学校公開について

2025年7月1日

令和7年度 東備地域福祉制度・就労移行支援についての説明会 ご案内 

2025年6月18日

令和7年度同窓会のご案内

2025年5月29日

令和7年度 学校説明会について

2025年5月27日

高等部で法律教室を行いました

2025年4月25日

令和7年度 第1回学校公開について

2025年4月18日

すき焼き風煮

2025年4月9日

令和7年度新任式・始業式

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ふれあいとうびまつり
  • わくわくとうび
  • ボランティア募集
  • 人気のレシピ
    • 12月、1月のおすすめ
    • その他
    • 初夏のおすすめ
    • 初春のおすすめ
    • 夏のおすすめ
    • 春のおすすめ
    • 秋のおすすめ
  • 今日の献立
  • 未分類
  • 東備支援の今日
    • 中学部ブログ
    • 小学部ブログ
    • 訪問教育ブログ
    • 高等部ブログ
  • 登り窯の様子
  • 相談支援

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援