コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

2018年6月

  1. HOME
  2. 2018年6月
2018年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月3日 tobisien10 小学部ブログ

プールは楽しいな

暑くなってきました。 この季節は、プールでの学習をみんな楽しみにしています。 今日もしっかり、水の中で活動できました。

2018年6月18日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 tobisien10

米粉パン 牛乳 ナスのミートグラタン ベーコンとじゃが芋のスープ 白桃ジャム

これから旬を迎える「なす」を使った献立です。なすの皮の色は「なす紺」という色を示す言葉があるように、独特の紫色をしています。成分は「ナスニン」という色素で、目の疲れをとったり、血液をサラサラにする効果があるといわれていま […]

2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 tobisien10

麦ご飯 牛乳 スズキのみそマヨネーズ和え ほうれん草のアーモンド和え 冬瓜のみそスープ

スズキは夏の魚の代表格で、鯛とならぶ良質の高級白身魚です。「こっぱ」「せいご」「はね」「すずき」と成長に従って呼び名が変わる出世魚です。瀬戸内産のスズキを使い、みそマヨネーズをかけて焼いた焼き物にします。

2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月14日 tobisien10

山菜うどん 牛乳 ガラエビのかき揚げ レモン米粉マドレーヌ

今日は下津井産のガラエビを使用します。ガラエビは岡山の方言で、和名をサルエビといい、クルマエビの仲間です。全体に赤みが強く、サルの赤ら顔を連想させるところからついたと思われます。殻つきのまま野菜ときくらげといっしょにかき […]

2018年6月13日 / 最終更新日時 : 2018年6月14日 tobisien10

たこめし、牛乳 卯の花 黄にら入りゲタ団子のみそ汁 日向夏ゼリー

岡山県でおなじみのたこは、まだこ、いいだこ、てながだこです。今日は県産の真だこを使った「たこめし」です。たこは良質のたんぱく質を含み、含有脂肪やエネルギーは少なく、肥満防止に役立つ食べものです。

2018年6月12日 / 最終更新日時 : 2018年6月12日 tobisien10

ご飯 牛乳 イシモチジャコのピーナッツがらめ 野菜とちりめんのあえもの じゃが芋とわかめのみそ汁 のり佃煮

イシモチジャコは県西部ではネブトと呼ばれ、素揚げ、三杯酢などで昔から食され、まさに小魚の食文化を代表する魚です。標準和名をテンジクダイといいますが、耳石(三半規管のようなもの)をもっていることから一般的にイシモチと呼ばれ […]

2018年6月12日 / 最終更新日時 : 2018年6月12日 tobisien10 中学部ブログ

中学部 プール開き

朝は雨模様でしたが、生徒たちの願いが通じたのか、授業が始まるころには青空がのぞき、プール開きをすることができました。 入水時はちょっと冷たいかなと思っていた水にも、歩いたり顔をつけたりボールを拾ったりしているうちにすっか […]

2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2018年6月12日 tobisien10

れんこんコロッケサンド 牛乳 もち麦入りホワイトシチュー ネーブル1/4

今週は地場産物利用週間です。岡山県産や国産の食材をできるだけ多く使って給食を作ります。和食や郷土料理の良さを知り、苦手なものも進んで食べてほしいと思います。

2018年6月8日 / 最終更新日時 : 2018年6月12日 tobisien10

カミカミライス 牛乳 アジのムニエルコーンクリームかけ 茹で野菜 スープ 冷凍黄桃

カミカミライスはかみごたえのある食べもの(干しムキエビ、ごぼう、枝豆、コーンなど)が入った混ぜご飯です。軟らかいものばかり食べていると、かむ力はしだいによわくなってしまいます。ふだんからかみごたえのあるものを食べるように […]

2018年6月8日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 tobisien10 中学部ブログ

朝の運動

梅雨に入り、雨の日が多くなりました。屋外で運動ができないときには、校舎内で4種類のメニューに取り組んでいます。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

高等部選挙出前講座(主権者教育)を行いました!

2025年10月24日

令和7年度1学期終業式

2025年7月18日

令和7年度 第2回学校公開について

2025年7月1日

令和7年度 東備地域福祉制度・就労移行支援についての説明会 ご案内 

2025年6月18日

令和7年度同窓会のご案内

2025年5月29日

令和7年度 学校説明会について

2025年5月27日

高等部で法律教室を行いました

2025年4月25日

令和7年度 第1回学校公開について

2025年4月18日

すき焼き風煮

2025年4月9日

令和7年度新任式・始業式

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ふれあいとうびまつり
  • わくわくとうび
  • ボランティア募集
  • 人気のレシピ
    • 12月、1月のおすすめ
    • その他
    • 初夏のおすすめ
    • 初春のおすすめ
    • 夏のおすすめ
    • 春のおすすめ
    • 秋のおすすめ
  • 今日の献立
  • 未分類
  • 東備支援の今日
    • 中学部ブログ
    • 小学部ブログ
    • 訪問教育ブログ
    • 高等部ブログ
  • 登り窯の様子
  • 相談支援

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援