2018年5月9日 / 最終更新日時 : 2018年5月9日 tobisien10 今日の献立 牛丼 牛乳 じゃが芋の酢みそ和え バナナ1/2 新じゃがいものおいしい時期です。今日は短冊切りにしてシャキシャキ感が残る程度に茹でて、ブロッコリー、ムキエビ、にんじん、わかめ、炒り卵と混ぜ合わせた和え物にしました。彩のきれいな和え物に仕上がりました。
2018年5月8日 / 最終更新日時 : 2018年5月8日 tobisien10 今日の献立 ご飯 牛乳 魚の煎茶入りみそかけ 大豆の磯煮 具だくさんみそ汁 お茶を使った献立の第2弾です。岡山産の煎茶をパウダーにしたものを使い、白みそ、さとう、みりんと合わせてみそだれを作ります。それを焼いたさわらの上にかけていただきます。煎茶のほのかな香りと苦みを感じるみそだれです。豆や海藻 […]
2018年5月7日 / 最終更新日時 : 2018年5月7日 tobisien10 今日の献立 胚芽パン 牛乳 じゃが芋のチーズ焼き 海藻サラダ イタリアンスープ 今日はじゃが芋の話です。じゃが芋は「畑のりんご」と呼ばれるほどビタミンCが豊富なことで知られています。じゃが芋に含まれるビタミンCはでんぷん質に囲まれているので、水に溶けにくい特徴を持ってます。じゃが芋はビタミンC の供 […]
2018年5月2日 / 最終更新日時 : 2018年5月15日 tobisien10 中学部ブログ 交通安全の学習をしました 道路を歩くときに気を付けることや横断歩道の渡り方などについて学習しました。 信号機を使って体験学習を行う予定でしたが、あいにくの雨のため、アニメーション […]
2018年5月2日 / 最終更新日時 : 2018年5月2日 tobisien10 今日の献立 春の香りご飯 牛乳 さわらの西京焼き 春野菜の煮物 ミニかしわ餅 5月5日の「こどもの日」にちなんだ献立にしています。端午の節句の行事食として「かしわ餅」があります。“家系が絶えない”“子孫繁栄”の願いを込めて食べられていました。主菜は出世魚といわれている「さわら」を使った西京焼きです […]
2018年5月1日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 tobisien10 今日の献立 ご飯 牛乳 野菜と豚肉のスタミナ炒め お茶入りポテトサラダ 七彩汁 今日は野菜をたっぷり使った献立です。主菜はスタミナ野菜の代表格であるにんにくとニラと一緒にアスパラと豚肉を炒めます。すりごまを入れた味付けで炒めるのがポイントです。赤・黄色のパプリカも入るのでカラフルで、見た目にも華やか […]