コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

2018年5月

  1. HOME
  2. 2018年5月
2018年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 tobisien10 中学部ブログ

中学部 笑顔いっぱい運動会

表現「元気いっぱい笑顔いっぱい東備の輪」 競技「キャラリ☆中学部」                      練習の成果をしっかり発揮することができました。

2018年5月31日 / 最終更新日時 : 2018年5月31日 tobisien10

麦ご飯 牛乳 カツオのオーロラ和え 炒めビーフン ふりかけ

カツオは日本の近海で漁獲され、我々の食卓にもなじみ深い魚です。「目に青葉山ほととぎす初鰹」と詠まれた俳句が有名ですね。「初鰹」(春)に「戻り鰹」(秋)、調理法も刺身でよし、タタキでもよし、かつお節でもよしと、とにかく2度 […]

2018年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年5月31日 tobisien10 今日の献立

ご飯 牛乳 麻婆豆腐 中華和え 甘夏1/4

麻婆豆腐は中華料理(四川料理)のひとつですが、四川省出身の料理人・陳建民によって日本に受け入れられるようにアレンジして紹介された料理といった方がわかりやすいかもしれませんね。給食の麻婆豆腐も子どもたちが食べやすいように味 […]

2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 tobisien10

ご飯 牛乳 さわらのレモンバター醤油かけ にんじんサラダ みそけんちん汁

さわらはほぼ1年中市場に出回っていますが、瀬戸内海では晩春から初夏(5~6月)にかけてが旬の時季です。刺身、塩焼き、煮付け、照り焼き、吸い物、酢の物、みそ漬けなどに調理されます。今日は岡山県産のレモン果汁を使い、レモンバ […]

2018年5月25日 / 最終更新日時 : 2018年5月25日 tobisien10

カツ丼(ごまみそだれ) 牛乳 五目汁 冷凍みかん

明日は運動会です。練習の成果が発揮できるように、「勝つ」とかけて「カツ」を使った給食にしました。カツ丼のたれは、赤みそ・しょうゆ・グラニュー糖・酒・ごま油・にんにくで手作りしたごまみそだれです。暑くなってきたので、今日の […]

2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2018年5月24日 tobisien10 今日の献立

ミートソーススパゲティ 牛乳 グリーンサラダ ブルーベリーヨーグルト

今月から各学部、学年のアンコールメニューが入ります。第1回目は「小学部4-1組と5年生のみなさんのアンコールで「ミートソーススパゲティ」です。

2018年5月23日 / 最終更新日時 : 2018年5月24日 tobisien10 今日の献立

麦ご飯 牛乳 豚肉とテンペのごまみそがらめ ばんさんすう

「テンペ」は茹でた大豆にテンペ菌を混ぜて発酵させた食品です。同じ発酵食品である納豆のようなにおいや粘りも少なく、くせのない味です。今日は米粉をまぶして揚げ、唐揚げにした豚肉と一緒にごまみそだれで和えています。

2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 tobisien10 今日の献立

五目炒飯 牛乳 餃子入りスープ フルーツ杏仁

五目炒飯は日本だけの呼び名で、「五目飯」「五目ごはん」などの縁起の良い奇数で、しかも古来中国から伝わった陰陽五行の考え方からつけられたようです。中国では『什錦炒飯(意味:彩りのよい具材たっぷりのチャーハン)=シィーチィン […]

2018年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月3日 tobisien10 小学部ブログ

運動会の練習

5月26日の運動会までもう少し。 おうちの人や、地域の方にがんばっているところを見ていただこうと、 練習がんばっています。

2018年5月21日 / 最終更新日時 : 2018年5月21日 tobisien10 今日の献立

ご飯 牛乳 ハンバーグ ポテトサラダ レタスのコンソメスープ

レタスは95%が水分で、特に栄養価が高いわけではありませんが、カリウム、カルシウム、鉄、ビタミンB1やC、食物繊維をバランスよく含んでいます。生で食べることが多い野菜ですが、今日はスープに入れています。レタスを入れてから […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

高等部選挙出前講座(主権者教育)を行いました!

2025年10月24日

令和7年度1学期終業式

2025年7月18日

令和7年度 第2回学校公開について

2025年7月1日

令和7年度 東備地域福祉制度・就労移行支援についての説明会 ご案内 

2025年6月18日

令和7年度同窓会のご案内

2025年5月29日

令和7年度 学校説明会について

2025年5月27日

高等部で法律教室を行いました

2025年4月25日

令和7年度 第1回学校公開について

2025年4月18日

すき焼き風煮

2025年4月9日

令和7年度新任式・始業式

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ふれあいとうびまつり
  • わくわくとうび
  • ボランティア募集
  • 人気のレシピ
    • 12月、1月のおすすめ
    • その他
    • 初夏のおすすめ
    • 初春のおすすめ
    • 夏のおすすめ
    • 春のおすすめ
    • 秋のおすすめ
  • 今日の献立
  • 未分類
  • 東備支援の今日
    • 中学部ブログ
    • 小学部ブログ
    • 訪問教育ブログ
    • 高等部ブログ
  • 登り窯の様子
  • 相談支援

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援